いっちゃんの日記帳

昔ながらの原風景のふる里、京都美山で「いっちゃん」が、四季折々の風景とともに日常や出来事などを綴ります。

ビワイチ二回目

2017年11月06日 | 日記

こんばんわ!(^o^)/
少し冷え込む美山です。
今朝の最低気温は3℃近くで、この秋一番の冷え込み!
今の気温は6℃程です。
明日も好天気の予報ですね。

昨日からの二日間。琵琶湖一周の2回目を走りました。
親友と二人で春に続いてのチャレンジです。
一日目は、道の駅「琵琶湖大橋米プラザ」に車を置いて、琵琶湖大橋を渡りました。
さざなみ街道を北上。岡山園地までの往復約30Kmを走りました。
この区間は、1回目に走れなかった所を走る為に選んだコースです。
車で移動なので、どうしても往復する事が必要です。

米プラザから車で宿泊先の「須賀谷温泉」へと向かいました。
到着は午後6時ともう真っ暗でした。
夕食は近江牛のすき焼きなど、美味しいお酒に、美味しい料理を堪能しました。
温泉も浅井3姉妹が入浴したと云われのある所で、源泉の湯に入りました。
三連休の最終日の夜なのに・・・満室のお客様でした!!ビックリです。

今日は、ゆっくりと温泉で過ごし、道の駅「湖北みずとりステーション」へ。
ここから長浜までの往復約30Kmを走りました。
お昼は長濱浪漫ビールレストランで昼食。
しばし長浜市内を散策して、戻りました。
道の駅で買い物をし、高速で美山まで戻りました。

二日間とも好天気の楽しい旅に大満足の二日間でした。
次回は来春。海津大崎を巡る旅を予定しています。
Nさん。終始車の運転お疲れ様でした。ありがとうございました!!m(__)m

 

 


栗名月からの十五夜

2017年11月03日 | 日記

こんばんわ!(^o^)/
今夜は十五夜(望月)です(満月は明日です)
栗名月からの十五夜。大きい月が登ってきました。
久し振りに、ゆっくりと見させてもらいました。
何でって!その時間珍しく暇だったんです。(^o^)

三連休初日。朝からバタバタの大忙し。
いきなりの米穀検査から始まって、終日広い道の駅をウロウロと。
フォークリフトの免許を頂いてから、ほぼ初めての運転。
要は殆ど乗る事が無いのです。もったいない!

お陰様で多くのお客様に来て頂き、感謝しています。
明日も、美しい紅葉の美山に遊びに来てください!!(^o^)/
写真は、関係なく雲だったり、月だったりの道の駅からの風景です。(^.^)
上の写真は、私の集落から撮影した朝の平屋富士です。

     今日のミニイベントで子供たちが作った(手伝って貰って)かぼちゃの作品です。



                     今日の夕方の美しいうろこ雲です

                   登ってきた十五夜の月(望月)です


美山かやぶき美術館冬期休館のお知らせ

2017年11月03日 | 日記

こんばんわ!(^o^)/
良い天気でしたが、次第に雲も増えてきた美山です。
明日は雲の多い天気となりそうです。

美山かやぶき美術館の冬期休館のお知らせです。
現在行われている「林サヨコ 創作キルトの世界」展示会は、12月3日(日)に終了となります。
翌12月4日~平成30年3月中旬まで冬期休館となります。
平成30年最初の展示は、例年と同じ「京都府南丹市伝統工芸職人展」で開幕します。
宜しくご理解の程お願いします。


美山周辺の交通状況

2017年11月02日 | 日記

先の台風の影響で通行止めなど有りましたが、今夕現在の道路状況は。

国道162号線は、通行止めとなっておりました堀越峠が、本日(2日)14時から片側交互通行が可能となりました。
それ以外の所は、通常通り通行可能です。
府道京都・広河原・美山線については、白石地内で緊急車両以外は通行止めとなっています。
工事の進み具合により開通が待たれるところです。
それ以外の所でも、災害による片側交互通行となっている所が2,3か所あります。

その他の路線は、通常通り走行が可能です。

ここ数日の冷え込みで、美しく紅葉が進んだ美山です。
明日も好天気の美山です!
チョッとドライブ気分で出かけてみませんか!!(^o^)/
かやぶきの里の山々も美しく彩られています。


イベントは

2017年11月01日 | 日記

こんばんわ!(^o^)/
今夜の美山は、快晴の空で栗名月が輝いています!
本当に澄み切った美しさです。
今の気温は7.5℃とやはり寒いです。
明日も、少し雲は出ますが好天気の予報です。
美しくなった美山の山々を見に来ませんか!!(^o^)/
本当に綺麗ですよ!

秋のイベントだった「美山ふるさと祭り」と「美山かやぶきワンデーマーチ」も、先の台風の被害もあって中止となっています。
あまり天候も崩れない予報です。ぶらりと美山にドライブも素敵だと思いますよ!!(^o^)/
中止のお知らせでした。

写真は今日の平屋富士です。