イタリアの泉

今は日本にいますが、在イタリア10年の経験を生かして、イタリア美術を中心に更新中。

息抜きに

2009年02月06日 00時08分17秒 | 
う~ん、il tempo furioso(狂った天気)
さっきはすごい雨が降っていたと思ったのに、今は
朝からずっとこんな感じ。
でも幸い今日はちょっと暖かい。

このGooブログ、使い勝手は悪くないんだけど、カテゴリーが細かく分けられないのがちょっと不満なんです

ところで、寝る前にこんな本を読んでいた。

NHK地球ラジオ発 "世界まるごと質問箱"
"この本はNHKラジオの人気番組「地球ラジオ」単行本化!
毎週土曜日・日曜日日本時間午後5:05~6:50
世界同時生放送"と帯に書いてある。

"世界中のリスナーから寄せられた質問・疑問に答える「世界まるごと質問箱」コーナーからおもしろい話題を厳選。「日本とこんなに違うのか」「こんなこと知らなかった」とわくわくする回答が満載です。"確かに・・・

イタリアもかなりおかしいことがいっぱい有るが、世界はもっと面白い!という感じ。そしてこれを読み終えて一つ、これを載せたい。
「成功を祈る時にかける言葉は?」

イタリアでは試験の前や何か新しいことに望む時、(何故か辞書には"冒険あるいは舞台に出るときなどに"と書いてあるが今時そんな機会、有る?)
”In bocca al lupo!"と声をかける「狼をやっつけろ~!」
答える方は"Crepi(il lupo)"「やっつけてやる」
外国人は良く間違えて「Grazie!」と答えているが、これは大きな間違い。
最初聞いたときは、なんで狼?と思ったものですが・・・狼っていつでも悪者

さぁて、私も”Crepi il lupo!"←犬


最新の画像もっと見る

コメントを投稿