先日お伝えした来年横浜などで開催されるバンクシーの展覧会が、作者非公認、ということが話題になっているようだ。
https://www.j-cast.com/2019/11/17372742.html
公認か非公認か、どちらにしても人は集まる。
最新の画像[もっと見る]
- 2024年の終わりに 1ヶ月前
- お札に描かれた人物ー国立公文書館 6ヶ月前
- お札に描かれた人物ー国立公文書館 6ヶ月前
- お札に描かれた人物ー国立公文書館 6ヶ月前
- お札に描かれた人物ー国立公文書館 6ヶ月前
- お札に描かれた人物ー国立公文書館 6ヶ月前
- お札に描かれた人物ー国立公文書館 6ヶ月前
- 金刀比羅宮 特別展「お待たせ!こんぴらさんの若冲展」ーその1 2年前
- 金刀比羅宮 特別展「お待たせ!こんぴらさんの若冲展」ーその1 2年前
- 金刀比羅宮 特別展「お待たせ!こんぴらさんの若冲展」ーその1 2年前
きょう、ラファエル前派展を見てきました。あまり、混んでいなくて余裕でした。
ゴッホに関する映画2本、今、上映中です。土日でその2本を見てきました。
今年は日本も水害が多かったですが、ヴェネツィアも最高位を更新したようで、かなり被害が出ているようです。
数年前から対策として建築中(中断?)の水門、”モーゼ計画”の弊害と温暖化が主な要因ではないかとイタリアの新聞には書かれていました。
「ラファエル前派展」は三菱一号館でみました。
展覧会と違って、映画はなかなかタイミングが合わず見に行けませんねぇ。
私は先週、「コート―ルド美術館展」「ゴッホ展」、「ラウル・デュフィ展」を見ました。デュフィ、良かったです。