イタリアの泉

今は日本にいますが、在イタリア10年の経験を生かして、イタリア美術を中心に更新中。

大規模なSciopero

2010年03月11日 06時09分35秒 | イタリア・イベント
寒い、寒い、さむい~!
サグラダファミリアに積もった雪、見に行きたいなぁ~
なんてのんきなことを言っている場合じゃない!
こちらも寒いんです!
2月より寒いかも…

Bolognaあたりではこの悪天候で、交通網に影響が出たり、学校が休校になったりしているらしい。
更にここに追い討ちをかけるように12日(金)にCGILの大規模なSciopero(ストライキ)が有る!
と思いっきり強調してみた。

いや~これ本当に大きいんですわ~
CGILとはイタリア最大手の労働組合。
さすがのWikipedia日本語版にも説明がなかったので、小学館の辞書から
Confederazione Generale Italiana del Lavoro 》イタリア労働総同盟。イタリア最大の労働組合中央組織(ナショナルセンター)。1944年設立。1950年にイタリア労働者組合総同盟(CISL)とイタリア労働者同盟(UIL)が分離。この3者が3大ナショナルセンターと呼ばれる。
振り仮名は「チジル」と有りますが、どちらかというと「チジエッレ」というのが正しいのでは?日本人にはRより難しいLの発音を表記するのはもっと難しい
詳しく知りたい人(いないか?)はこちらをどうぞ

って発音はどうでもいいのですが、何がやばいかって
このCGILがScioperoを行うときは、CGILに所属している全ての団体がScioperoを行うという、なんともご迷惑なお話なんですよ。
自分の身近だと、大学の事務や電車、飛行機なども欠航するらしいですわ。
大学の場合、教授たちは所属している人といない人がいるのだが、事務がそうなので、教室を開けてくれないので、お休み

ご他聞にもれず、金曜日は既に休講。
その代わりに明日連続3時間の授業
しんどいわ…

実はわたくしおととし、これはラッキーと大喜びで美術館に出かけたら、なんと国立の美術館も私立の美術館もScioperoをしていたということで、身をもってこのScioperoの被害を被っていたのだ

某Rete4の(某じゃないじゃん)名物キャスターは「この悪天候を考慮して、日にちを変えることはできないのか!」とニュースの中で声を荒げていた。

今期、私はイタリア近代史の授業を取っている。
労働組合は、労働者の権利を守るのに、非常に重要な役割を担っていることは分かる。
でもねぇ…

金曜は家でじ~としているのに限ります
この時期はるばるやって来た観光客の皆様には、お気の毒ですが…これがイタリアの本来の姿なのじゃ


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おおお~ (紅子)
2010-03-11 10:42:32
fontanaさん

大変ですね~
Scioperoは年中行事とは言え、足が公共の交通機関しかない外国人には本当に大変ですよね~。
しかも、普通に働いている人間であれば、美術館が休みだろうが、大学が休みだろうがあんまり関係ない。
とすると、観光立国であるイタリアが狙っているのはやはり外国人か?!

ま、真の姿を見てもらうのも、また一つ。。。

昔日本にもあったストライキは、私は全く影響のないところに住んでいたので、イタリアで初めてストライキに遭いましたよ。

…もしや、Poste Italianeも働かない??

私の本がまともにイタリアへ届きますよ~に

そうそう、私が昔聞いていたイタリア語のテープ(!!)で、CGILをチジエッレって言ってましたよ、やっぱり。
返信する
これが日常ですからねぇ (fontana)
2010-03-11 23:20:20
もう慣れたけど、この日に用事がある時はねぇ…
結局Scioperoやっても改善しないのがまた腹が立つ。何のためにやっているのか理解できない。でも一般人も同じだけど、とりあえず主張する…

日本でも昔は国鉄のストとか有った気がします。(歳ばれるな)でも日本って、ストをしたことによる損害賠償を考え、実際は実行手前で止めることが多いじゃないですか。イタリアってこの辺どうなってんの?といつも思っています。
悪の親玉が「イタリアだけは不況から抜けた」と言っていますが、私たちはデータが間違っていると言っています。どう見ても不況だって…この国!
ヨーロッパのほかの国も、こんなにしょっちゅうScioperoしてるんですかねぇ???
返信する
確かに… (紅子)
2010-03-13 00:07:15
既にScioperoさえも、形だけのパフォーマンスと化している気がします。。。
改善、、してないからscioperoがなくならないんでしょうね。
結局、無益な批判合戦(?)にしかなってないような。

ちなみに、たった1ヵ月半ですが、イギリスにいた時にscioperoはありませんでしたが、
夜8時ケンブリッジ発11時ロンドン着のバスに乗る予定だったのに、運転手が来ない、っていう、訳のわからない目に遭ったことはありますよ~。個人的なストライキだったみたいですけど。

う~ん、日本ほどインフラがきちんと流れている国は、ないのでは??
返信する

コメントを投稿