イタリアの泉

今は日本にいますが、在イタリア10年の経験を生かして、イタリア美術を中心に更新中。

Gucciの博物館&カフェオープン

2011年09月26日 20時43分45秒 | イタリア・ファッション

久々の授業で脳みそが疲れているので、今日は軽めのネタで。

帰国時、日本の雑誌を見て知ったのだが、28日水曜日(雑誌には27日と書いてあったけど・・・)
museo Gucci(グッチ博物館)が一般公開されます。
入場料10€は高すぎる!!
これも日本の雑誌の情報で、真相はまだ調べておりません。もし違っていたらごめんなさい。

さて昨日7時ごろ前を通ったらなんだか人だかり。

おっ、有名人でも来るのかな?と思ったもののものの10分で痺れを切らした。
大体相当有名な人でない限り分からないもんな・・・
今日夕方通ったときは日本人の関係者が調度出てきていた。
そんなもんは見たくないので今日も通過。

夜の地方ニュースを見ていたら、今この時間Palazzo Vecchioではオープン祝いのコンサートや祝宴などが開かれているとか。
だからMuseoの入り口から、Palazzo Vecchioまで黒い絨毯(なぜか赤ではなかった)が引かれていたのねぇ。
さてちょっとネットで検索してみたらなんとマドンナが来ているとかいないとか・・・そりょ人だかりできるわ。

中はこんな感じ。(la Repubblica firenzeから)
1930年代のGucci創世記からスターがまとった衣装などが展示してある。
1921年に設立されたグッチ、90周年を記念して博物館をオープンする運びとなった。
建物は3階建てで、創設時からの旅行鞄のコレクションや伝統的な赤と緑を使った鞄やトランク、イブニングドレスなど、グッチの歴史がつまった博物館とのこと。
私とは縁もゆかりもない世界だけど、話のネタに近いうちに行ってみようかなぁ・・・と思っております。
まぁ、こういう場所は敷居が高いのでいつになるかは分かりませんが・・・そういえばフェラガモもまだ行ってないし。

場所はPiazza della Signoria(シニョーリア広場)
Fresco Berdiの隣です。

P.S マドンナは来なかったそうです。

あっ、ちなみに関係ないけど明日はMartedi in Arteというイベントがあります。
12月まで最終火曜日はイタリア国立の博物館、美術館などは19時から23時まで無料開放されます。
TOSCANA
- Cappelle Medicee, Piazza Madonna degli Aldobrandini - Firenze (FI)
- Galleria degli Uffizi, Piazzale degli Uffizi - Firenze (FI)
- Galleria dell'Accademia, Via Ricasoli - Firenze (FI) il 26 ottobre apertura dalle ore 20.30 alle 0,30
- Galleria d’Arte Moderna, Piazza Pitti - Firenze (FI)
- Galleria Palatina e appartamento Palazzo Pitti, Piazza Pitti - Firenze (FI)
- Museo del Bargello, Via del Proconsolo - Firenze (FI)
- Museo San Marco, Piazza S. Marco - Firenze (FI)
- Palazzo Davanzati, Via Porta Rossa - Firenze (FI)
詳しくはこちらのサイトへどうぞ
最近無料日が続きますねぇ・・・



最新の画像もっと見る

コメントを投稿