イタリアの泉

今は日本にいますが、在イタリア10年の経験を生かして、イタリア美術を中心に更新中。

ご無沙汰しています。

2020年09月14日 17時05分45秒 | 近況報告

ほぼ一ヵ月前、バタバタで引っ越しは済んでいたのですが、その後暑さもあって、何においてもやる気がなくて、片付けもはかどらず、落ち着かず、PCも今日まで開けることなく来てしまいました。
8月、唯一のポジティブな活動は、イタリアから里帰りしていや友人たちに会ったことくらい。

最初は出かけたくなかった。
会うとなったら東京なので、やはり感染者の数を考えると、出来るだけ出かけたくなかったんです。
でも、この先いつ会えるか分からない友人たちにはやはり会いたかったし、イタリアに実際の状況も知りたかったし。
彼らはとりあえず日本に入国した時点では感染していなかったことが明らかなので、かえって国内にいる人よりは安全ということもあったので、場所を選んで出かけました。

彼らはイタリアを出る時は全く問題はないですが、当然日本入国時にPCR検査を受け、陰性だったので、入国を許可され、決められた2週間という外出規制を守りようやく短い里帰り生活を終え、バタバタと帰国していきました。
イタリアに戻れば、再び2週間の外出規制。(PCR検査は義務ではない)
1か月は棒に振るので、中々気軽に海外にはいけないですね。
国際線の飛行機には、20人か30人くらいしか乗っていないし、羽田も成田も閑散としていて、涙が出るとのことでした。

家族以外とは4月の末から全く直接会っていなかったのですが、やはり顔を見て話すのは良いですね。
独り暮らしでずっと家でテレワークの友人もイタリア在住の友人も、そして私もやはり人に飢えていたかも。
軽い鬱状態なのか、みんな何事もやる気がなくなっていたと。
早く再びイタリアで再会できるといいね、と言って別れました。

そんなこんなで、先週あたりからようやく色々やる気が出て来たので、ぼちぼちこちらも復活する予定ですでの、是非またお付き合いくださいね。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
9月 (カンサン)
2020-09-15 18:46:51
fontanaさんへ、9月中旬になって、暑さもやわらいできましたね。
お引越し大作戦も終わられたようですね。♪
きょうの夜8時からNHK BS プレミアムで世界ふれあい街歩き"イタリア ポリニャーノ ア マーレ"を放送します。
来週の朝、8時から再放送もあります。
返信する
あっという間に (fontana)
2020-09-17 14:56:35
カンサンさん
ありがとうございます。
家の中も精神的にも秋の訪れと共にようやく落ち着いた感じです。
世界ふれあい街歩き、見ました。行ったことがない場所でしたが、「宇多田ヒカルが結婚式を挙げた教会」でピンと来ました。三週に渡ってイタリアなので楽しみに見ています。
カンサンさんの写真ででていたケーブルカーの山頂は、夜景もきっときれいでしょうね。先日テレビでやっていましたが、神戸は日本新三大夜景の1つなんですね。
返信する
神戸市  (カンサン)
2020-09-17 19:54:42
fontanaさんへ、神戸市の夜景はフェリーにに乗った時、海から見ました。
世界ふれあい街歩きの中でギターを持った男性の方が最後のほうで歌っていましたね。この曲はこの町で生まれ、育った方の曲なんだ、と思いました。
今、映画、"マイ バッハ"が公開中です。お時間があったら、ご覧になってみてください。
返信する
ありがとうございます。 (fontana)
2020-09-19 10:49:18
カンサンさん
お勧めして頂きありがとうございます。”ポルトガル 夏の終わり”も良さそうですね。映画館にはしばらく足を運んでいませんが、是非見てみたいです。
返信する

コメントを投稿