ぶきっちょさんの部屋

北国の趣味の花、日常生活など書いています。

本日の作業

2014-06-19 16:27:03 | ガーデニング

朝10時位から、花の苗の移植。草取り。朝顔は今年二階のベランダからネットでつるす事にしましたので、ダンナが2階のベランダからのネット張りの手伝い。そんな事してる間に近所の人が来て立ち話。お昼過ぎ?同じ花仲間の家に花見学

そうしているうちに花仲間が家から出てきて、花の苗の話して欲しいと言うので、朝顔、大葉春菊をあげました。次に咲きそうなのが、のこぎり草、タッタ草、オリエンタルポピー。鉢花はゼラニウムが4つ咲いています。もう陽射しが消えて雨、曇りの日が多く、お日様が恋しいです 明日位から予報ではようです。

              今日の天気気温20℃


ツルヌキニンドウ&五寸あやめ

2014-06-19 16:12:33 | 季節の花

ツルヌキニンドウは数日前から咲き始めましたが、忙しくて中々UP出来ませんでした。

五寸あやめ?隣に植えて青く見えるのは、アイリスかな?アイリスは隣のアパートの所に植えてましたが、雑草だらけで可哀そうなので、移植しました。

P6190005  P6190002

コノツルヌキニンドウを撮るのに正面だとボロアパートの塗装のはげたのが写るので、角度変えて写してみました。