ぶきっちょさんの部屋

北国の趣味の花、日常生活など書いています。

レオの生まれた日

2014-06-26 16:05:29 | 日記・エッセイ・コラム

今日は以前飼っていた犬の生まれた日なんです。U^ェ^U

やはり忘れる事はできなく、供養の為に書く事にしました。それと、昨年はダンナの肺がんの手術の日でした。昨年は私も入院してて、大変だった事と、夢をみたんです。

犬が僕の誕生日に父さんに可愛がられたので、「僕が父さんの為に身代わりになるからね~!」やはり同じ日だったので、そんな夢でもみたんでしょうか?思い出しても泣けてきます。本当に身代わりになってくれたのか、ダンナも毎日元気に暮らしています。お昼過ぎに最後を見守ってくれた方の家の花と自分の家の花を花瓶に入れて位牌の前に飾りました。

    「dog007.gif」をダウンロード

 


本日の作業

2014-06-26 15:52:24 | ガーデニング

本日の作業は朝の水やりと昨日買って来た花の苗植えに草取りだけでした。それでも2時間位かな?野菜の苗のピーマンが3本植えてのですが、初めての経験ですがたち枯病?途中から枯れてダメになったようで、昨日園芸店やHCを探したんですが、やはり時期的に遅かったので何処にも売っていませんでした。尚接ぎ木のピーマンの苗売っている園芸店が有りましたが、350円と高くそれならば、買って食べた方が安いので、今年は2本だけになってしまいました。

花の苗は近所のスーパで処分セール(日曜日)までやっているのでもう少し欲しいです。

昨日買って来たのはサルビア、イベリス、インパチェンス、オレガノ、松葉ボタンです。

今年はエルニーニョが解消されて気温は平年並みのようですが、7、8月は雨が多いとか?

雨が多いとうどん粉病、白カビ病などで、消毒や手入れが大変そうです。^^;

 


高島百合&イベリス

2014-06-26 15:29:44 | 季節の花

まだ百合の時期には、早いのですが、この百合だけは3日前位から咲き始めました。イベリスは近所の方に苗をもらったんですが、この色が無かったので、昨日園芸店で買って来たものです。

タネも蒔いたのですが、あまり発芽しなかったようです。

P6260009   P6260001