ぶきっちょさんの部屋

北国の趣味の花、日常生活など書いています。

コンロンカ

2014-06-21 16:00:04 | 鉢花

コンロンカ別名(ハンカチーフの木)これも今日買って来ました鉢花です。

白のは花ではなく、苞だそうです。中に小さく星のような黄色が花だそうです。これは数年前にも買ってましたが、冬場仕舞い込まなければダメなので、もったいないようで、断念してましたが、やはり玄関先に秋まで楽しめるので、また購入してきました。

P6210006


デルフォニューム&金蝋梅

2014-06-21 15:46:17 | 季節の花

今日午前中に大型園芸店に行って買って来た物ですが、これは毎年うえてますが、やはりリフォームの時の足場等で消えてしまったようです。それと金蝋梅です。これは以前住んで居た方が置いていかれた物です。

P6210004  P6210011


本日の作業

2014-06-19 16:27:03 | ガーデニング

朝10時位から、花の苗の移植。草取り。朝顔は今年二階のベランダからネットでつるす事にしましたので、ダンナが2階のベランダからのネット張りの手伝い。そんな事してる間に近所の人が来て立ち話。お昼過ぎ?同じ花仲間の家に花見学

そうしているうちに花仲間が家から出てきて、花の苗の話して欲しいと言うので、朝顔、大葉春菊をあげました。次に咲きそうなのが、のこぎり草、タッタ草、オリエンタルポピー。鉢花はゼラニウムが4つ咲いています。もう陽射しが消えて雨、曇りの日が多く、お日様が恋しいです 明日位から予報ではようです。

              今日の天気気温20℃