![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
あの日を忘れずに! みんなで、がんばろう! 日本!!
株式会社 フォーシーズン
大雪渓で両太腿が攣ってしまった僕は
日頃の運動不足を実感し、また、
節季を抜けて山道を白馬山頂目指して歩いてる途中で出会った
長野県警の山岳パトロールの人
(管理人があちらこちらにいるのです。それだけ、白馬は事故や遭難者が多いのです)
に、
『あなたたちで最後ですか? この後、
雷雨になる予定なんですよ!どういう計画で登ってるんですか!?』
そう言われても、僕が大ブレーキをかけたのです。
登るしかない。
シャインに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
テント場の予約と夕ご飯と、朝ごはんとお昼のお弁当の予約をとってくれ」
不安そうなシャインでしたが、僕は脚を引きずりながら、
途中この県警パトロールの人と一緒にボチボチ登る事となりました。
段々、近づく、でも足が痛い、参ったな。
電解質不足という事も原因の一つだったようです。
シャインが山のおじさんからお天気情報を聞いたところによる
「雷雨にはならない」
と言う情報を信じて、登る。
本当に、雨が止んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1c/1dc0abcd1cc956631d787ac698477dcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e3/d00167bbe8572280dc34d9e2e3f37990.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/88/c6dab2e4dadfe634e7963d06903e56ad.jpg)
雄大な北アルプスの山々が見えてきた。
お花もたくさん咲いています。
国民宿舎にたどり着いて、やっと夕ご飯。
前に、カドヤンと来た時より、う~~んって感じですが
とにかく、遭難しないでご飯が食べられた。良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fe/e76a0b14da7afe8536b3799603bf802f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9b/701a2e48ec021e8de5a9321294ea7e79.jpg)
感謝!