非力なエンジン改造日記2

This is my life after 50 years old
No one can stop me

Aug. 18th__30 Lessons(10Hrs 10min)in 9 Days

2024-08-18 21:03:09 | Learning English

I took 30 lessons (10 hours and 10 minutes) of Native Camp in my 9 days holiday.

Speaking ratio was between 53% and 44% per one lesson, so I spoke about 5 hours in 9 days.

 

9日間の夏休みは殆ど外出することもなく英語勉強に没頭していた。。。

夏休みの初日にタイミングを合わせて、NATIVE CAMPの7日間無料を開始、

休み中は完全英語漬け、思う存分に発話できた。

結果的に9日間で、30レッスン受けて10時間10分を費やしたようだ。

このNATIVE CAMP、発話率が表示されていて自分の積極度が目に見て判って、

とても面白い。自分の場合、発話率が平均50%くらいだったので、連休中は

約5時間も英語喋ったことになる。かなり疲労するのを実感した。

 

結果的に、無料期間が終わっても迷い無くレッスン回数無制限のプレミアム

会員に申し込んだ。これでまた、英語勉強のマンネリから脱出できる。

 

 

Comment

Aug. 12th__大親友との30周年記念

2024-08-12 23:59:52 | Friend

   

We have been friends for 30 years since junior high school.

We meet to drink and have a match every long holiday.

This time, we played bowling and bet juice on our score. 

中1からの大親友で、今年で30年の付き合いになる。

長い休みごとに会っては、飲んで、語って、勝負して。

今回は上大岡の鳥メロで飲んで、赤フーでボーリングして、

帰り道に大公ラーメンで辛いタンタンメン食って。

中学生の時からこの30年間、酒飲むこと以外はやってることが

まったく変化無いな(^_^;)

Comment

Aug. 10th__ネイティブキャンプ始めてみることにした

2024-08-10 20:37:15 | Learning English

I've been trying many different ways to improve English conversation skills.

But this time, I finally found what I was searching for! 

2015年12月に英会話を始めて以来、いろんな方法で英会話力を維持し続けて

きたけれど、どの方法を取ってもコスパ悪や発話量不足を感じていた。

 

NOVAはグループで週1回40分だったので、物足りないときは追加レッスンを

受けるのに追加チケット(10回で19800円)買ってたし、

オンラインレッスンは1週間あたり週末に1レッスン受けるだけだったので、

英会話力の維持すら厳しい状況だった。

CAFE英会話は1回3000円+電車代+コーヒー代x4回/月が、毎月毎月少しずつ

負担になりつつあった。。。。そして、

 

今回ついにネイティブキャンプに出会ったことで、それらが解消されそうだ。

定額6500円で受け放題というのが最高に良い!

確かに数年前の自分は、フィリピン講師とオンラインなんて邪道で、リアルな

アメリカ人と対面で話さなきゃ英会話やってる意味がない!

なんて偉そうに宣っていたが、度胸も基礎もそこそこ備わった今、そして余り

無駄遣いも気が引けてくる今となっては、それをいかにリズナブルに維持する

かが長いこと課題だったのだ。

いまの無料7日間の後はほぼ確実に正式申し込みして、Amazonギフト5000円も

しっかりゲットする目論見である。

 

1.NOVA(お馴染み駅前留学 2015年12月~2022年4月 約6年半)

2.DMM(約2年)

3.Eigox(約1年)

4.QQ English(約6ヶ月)

5.Kimini English(約1ヶ月)

6.Cafe English(リアル先生とスタバレッスン20222年5月~2024年6月。約2年)

Comments (2)

Aug. 5th__For the First Time in A Month

2024-08-05 20:43:06 | Running

I ran for the first time in a month for 3.5km today.

Corona virus damaged to breathing function, but I could run

longer distance than I expected.

1ヶ月ぶりに仕事帰りにジョグってきた。 3.5km。

コロナになって、咳が止まらない最悪の数週間を過ごしてきた。

呼吸器ゼーゼーいうほどに酷いダメージを食らったが、今日は

思ってたより長い距離走れた。

Comment

Aug. 4th__Personal Best Score on TOEIC

2024-08-04 20:24:51 | Learning English

I got my best score on TOEIC this time.

My score is getting better little by little, year by year.

今年のTOEICは自己ベストの更新ができた。

世間的に見ればまだ低いレベルの話をしてるが、英語勉強を始めてからの

この10年は年々僅かながらの向上が見られる。努力は裏切らないってヤツ。

 

2005 L:---- R: ---- TOTAL:190
***************
2012 L:240 R:125 TOTAL:365
2013 L:185 R:120 TOTAL:305
2014 L:230 R:170 TOTAL:400 この年まで全く英語勉強なし
2015 L:190 R:185 TOTAL:375 この年11月にゴロ単600開始、12月にNOVA入学
2016 L:195 R:140 TOTAL:335 イメタン2000始めた
2017 L:235 R165 TOTAL:400 DMM英会話、スラスラ瞬間英作文、ぜったい音読
2018 L:230 R:190 TOTAL:420 究極のリスニング、どんどん瞬間英作文、DUO3.0
2019 L:215 R:245 TOTAL:460 
2020 L:385 R:180 TOTAL:565 DUO3.0でwriting、TOEICリスニングTARGET600
2021 L:---- R:---- TOTAL:560 TOEICリスニングTARGET900、でる順パス単英検準1級
2022 L:285 R:285 TOTAL:570 NOVA卒業、カフェ英語開始
2023 L:255 R:270 TOTAL:525 カフェ英語2年目

2024 L:390 R:240 TOTAL:630 カフェ英語行く時間なくオンライン英会話再開

Comment