*方丈の里*

時の流れに 身を委ね・・
日々徒然に 想いをつづる

姉妹サイト;”方丈の流れにのりて一句詠み”

売国奴だもん!!中国軍艦侵入にもだんまり…翁長沖縄県知事、発言なしですか

2016-06-11 16:00:51 | 政治

 中国海軍の艦艇が尖閣諸島周辺の接続水域に初めて侵入したことに、沖縄県石垣市の中山義隆市長は「非常に強い危機感を持っている」と述べました。尖閣を行政区域に抱える市政トップとして当然の反応でしょう。対照的に何もコメントしなかったのが翁長雄志知事でした。
 翁長氏は昨年5月の外国特派員協会での会見で「私も尖閣は日本固有の領土だと思っている」と明言しました。ならば即座にメッセージを発してもよかったはずです。共産党の志位和夫委員長も「軍艦侵入は軍事的緊張を高めるだけ」と批判したのですから。米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設反対を訴える翁長氏として、中国の脅威を強調すると米軍基地の重要性を認めざるを得ないと懸念したのでしょうか。それとも翁長氏には危機感がないのでしょうか。(編集局次長兼政治部長 有元隆志)
売国奴;翁長カツラですもん!!
想定の範囲内でしょ・・
宗主国シナ様と 既に裏で気脈を通じ合っているのだから、別に 恣意みたいに見せかけの遺憾の意を表明する必要もないと言う事だろ?
今ここで シナ様に遺憾の意を示せば、後でキンピラ様から どんなお目玉を頂戴するかを考えて、ブルってしまってんでしょうよ!
アメリカ出ていけと言う主張も 宙に浮いてしまうものな・・
沖縄県民の命の安全など 露ほども眼中にない 戯け者を野放しにしている、県民の民度・・
どうなってんでしょうか・・?
有事勃発して 政府に救助を求めてくることは・・よもや無いでしょうな・・沖縄県民諸君は??




ご訪問有り難うございます!!
お読み頂きましたら“ポチ”ご協力お願いいたします

にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。