![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ac/81c902332dc2c1583e809a6886a1efec.jpg)
民主党と維新の党の合流は26日、両党代表の正式合意によって大きな節目を迎えた。ただ、先行きは順風満帆ではない。新しい党名や綱領、基本政策をめぐり、両党間のつばぜり合いは避けられないからだ。目標とする「3月20日ごろの結党大会開催」(民主党幹部)まで残り約3週間。破談の危機をはらんだギリギリの交渉が本格化する。(松本学)
「野合で何で悪いんだという開き直りの気持ちもある」。民主党の岡田克也代表は26日、維新の松野頼久代表と臨んだ共同記者会見でこう言い放った。なりふり構わず「反転攻勢の第一歩」(松野氏)へと突き進んだ両党だが、前途は多難だ。
:記事全文;民維合流 破談含み「バラバラ感」拡大の可能性も 党名、綱領、政策…残り3週間で協議
民維合流の会見の席上、岡田&松野の発言の中で、初っぱなから、国民を愚弄するような発言が飛び出すとはな・・・?
開き直りも此処まで来ると、唖然とするばかり。
自民政権打倒よりも先に、国民に対しての宣戦布告ジャネェの?
世論の多くは 合意に否定的な意見が多い中、その世論に真っ向から挑戦してきたと言う事でしょ!
私利私欲・ご都合主義の、人間の本質が丸見え・・
マス塵は 150人体制で政権に対峙出来うる野党の結集がなった、おバカな論調で持ち上げているが、良識有る国民は、そんなに甘いものではございませんよ。
高い確率で 衆参同一選が取り沙汰されているなか、見切り発車の民維合流の愚行に、NOの鉄槌が下される可能性の方が大きいと思うがね?
元を質せば 烏合の衆が再び寄り集まっただけのことを、お見通しなんだよ・・
良識有る国民は、キチンと醒めた目で見ている。
舐めんなよ・・国民を!
ご訪問有り難うございます!!
お読み頂きましたら“ポチ”ご協力お願いいたします
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1510_1.gif)
政治 ブログランキングへ
励みになります!こちらもご協力を・・・!!
![にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ](http://politics.blogmura.com/politicalissue/img/politicalissue88_31.gif)
にほんブログ村