本年度の新製品の紹介です
フィッシャーテクニック本社からの案内によると今年の新製品は次のようになっています。
■Dynamics「力と運動学習キット」の増補版ともいうべき新バージョンが追加発売されます。鉄球の動きがよりダイナミックになるように新部品もかなり増えて部品数は1000個になっています。


■新製品「電子回路学習キット」 これは従来発売のマイコン制御入門E-TECの改訂版のような内容です。

■ロボット用新コントローラーTXT タッチパネル式の高性能コントローラーです。サイズは従来のXTコントローラーと同じですがプロセッサーはARM Cortex500MHZ,メモリーはRAM128MB,Flash64MBでなおかつカードスロット付で膨大な画像データーが処理できるようになっています。

■TXT用カメラ搭載走行ロボット いよいよUSBカメラも完成しTXTコントローラーと相まってカメラ搭載ロボットの登場です。

■小学生向けロボットキット「Robotics LT入門キット」小さなお子様でも操作できるソフトRobopro Light,電癌不要のUSB接続で駆動します。


■リモコン操作の「トラクター組立キット」

以上が本年度の新製品ですが8月から10月にかけての発売になります。
フィッシャーテクニック本社からの案内によると今年の新製品は次のようになっています。
■Dynamics「力と運動学習キット」の増補版ともいうべき新バージョンが追加発売されます。鉄球の動きがよりダイナミックになるように新部品もかなり増えて部品数は1000個になっています。


■新製品「電子回路学習キット」 これは従来発売のマイコン制御入門E-TECの改訂版のような内容です。


■ロボット用新コントローラーTXT タッチパネル式の高性能コントローラーです。サイズは従来のXTコントローラーと同じですがプロセッサーはARM Cortex500MHZ,メモリーはRAM128MB,Flash64MBでなおかつカードスロット付で膨大な画像データーが処理できるようになっています。


■TXT用カメラ搭載走行ロボット いよいよUSBカメラも完成しTXTコントローラーと相まってカメラ搭載ロボットの登場です。


■小学生向けロボットキット「Robotics LT入門キット」小さなお子様でも操作できるソフトRobopro Light,電癌不要のUSB接続で駆動します。




■リモコン操作の「トラクター組立キット」


以上が本年度の新製品ですが8月から10月にかけての発売になります。