フィッシャーテクニックのブロックキット

知育玩具・技術教育教材として優れたフィッシャーテクニックのブロックキット、キットの組立方法・新製品情報などを紹介します。

フィッシャーテクニックの遊園地遊具組立キット

2011年03月25日 | ブロック
<はじめに>
■遊戯具キットの歴史
フィッシャーテクニックのキットの発売の歴史を見ると約10年に一度の割合で遊園地遊具キットが発売されてきています。
1982年には2種類のキット「Riesenschaukel(回転ブランコ)」と「Schiffschaukel(バイキングブランコ)」が発売され
 

1992年にはブロック数925個を含む「Adventure Park」が発売されましたがこれは遊園地遊具4種類が組立られるキットでした。このキットの組立マニュアルはこちらからダウンロードができますのでこれを見ながら何点か組み立ててみたいと思います。


 



また2002年には現行の「Fun Park」が発売され3種類の遊具が組立可能。そして2007年にパッケージが新しくなりました。
 


そして2010年秋に新しく遊園地キット「Super Fun Park」が発売されました。内容的にはモデルが3種でやや小さくなり小型モーターで駆動できるようになっています。アニメーション動画がありますので掲載しておきます。弊社では従来キットの在庫がかなりありますのでスーパーファンパークは輸入していません。
 
super fan park models


遊園地遊具は単独のキットではなくてもユニバーサルキットの中に簡単なモデルが多く出てきます。誰もが知っているしなじみのある道具ですから組み立てていても楽しくなるからでしょう。


にほんブログ村 その他趣味ブログ LEGO・ブロックへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿