年金生活

わずかな年金を有効に使ってゆっくりのんびりfufuの日常生活

浜菜園のエンドウを撤去し耕す

2022-05-16 20:01:01 | 田舎暮らし

今朝6時のリビングからの眺めです

無風で曇り、静かで穏やかな湾内です

7時からは急にうるさくなってきます

 

早朝から3度目の蕗の佃煮を煮ました

 

650gあったのがわずかこれだけ

容器も入れて300gです

 

朝食時、主人が猫がビワの木に駆け上ったと言う

私、即カメラを取って食卓からパチリ

 

今度は硝子戸を開けてあ~ら、アッチ君じゃないの

体制を整えて方向変換し私を見ます

何してるの、危ないよっとパチリ

 

するとお利口に下りてくれました

 

午前中は浜菜園の2列目のエンドウを抜き

網も杭も取り払って先ずは草取りから

 

コンポスターの1基を解体して漉き込みました

午前中はこれだけしか出来なかった

 

菜園の一番端にエンドウの畝がもう1列あります

午後はこれを撤去しました

 

全部耕し終えてスッキリ

 

耕している時にネキリムシがコロコロ

赤い幼虫もコロコロ出て来るんです

沢山拾いましたね~

拾う度ぜ~んぶ海まで投げました

魚の餌になるかしら?

 

家の周りに居ると近所の方がチョイと寄られて

井戸端会議

思うように作業が進みません

でも近所の良い情報源ですからね

井戸端会議も必要ですね

 

今日は1日中曇りで畑仕事には最適でした


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幸福の木地植えする他 | トップ | 晩生玉ねぎ抜く&幸福の木芽... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hanamaru アヤ)
2022-05-17 10:15:43
おはようございます
猫ちゃん 朝から元気良いですね~
高い所からの眺めは 最高だね~~
いつも思うのですが fufuさんの所 本当に
良い立地ですね~~ こんな素敵なところに住んでると 他所に行けないね~ 毎日が 別荘暮らし❓ 
イイエ~ホテル暮らし  此れでは旅行など行かなくても・・・・・こんな空気の良い処のお野菜 皆さん喜ばれるわけです 一味違いがあるのかも?
返信する
こんにちは (ルルのママ)
2022-05-17 12:46:42
湾の眺めいつ見ても良いですね
逆さに映る山々素敵!

蕗の佃煮味がしっかりついて美味しそうです

アッチ君木に登って爪とぎかな
それとも遊んでたのかな
アッチ君可愛いですよね
返信する
hanamaru アヤさんへ (fufu)
2022-05-17 15:23:28
こんにちは
アヤさんほめ過ぎよ~
ド田舎だからお買物だって車で行かないと行けないのよ
でも、自然環境はバツグンね
野良仕事がなければ避暑地の別荘暮らしに思えるかもしれませんね
返信する
ルルのママさんへ (fufu)
2022-05-17 15:30:15
こんにちは
風が無い時は向こう岸の山が綺麗に海面に映って
毎日暮らしていても感動が有ります

フキの佃煮これが今年最後だと思います
今回は蜂蜜も少し入れてみました
一味美味しくなったようです

アッチ君とってもおりこうさんなんです
家では絶対にご飯やりません
隣のH水産で貰っているようですが
昼間は殆どうちへ来て遊んでいます
とっても可愛いが、まだ触る事は出来ません
返信する

コメントを投稿

田舎暮らし」カテゴリの最新記事