ふふふのふ

白黒・はちわれ猫の風子の日常。時々虹の橋組の思い出も。

カレンダーモデルの途中経過

2009-09-27 16:30:00 | ノンジャンル
カレンダーのモデル募集のサイトは

http://homepage2.nifty.com/fukichan/2010.html

です。

-----------------------------------------------------------------

正午にサイトをアップして、約4時間経過しました。

現在までのモデル参加は

PGDカレンダー  参加 30枠(残り42枠)
にゃんこカレンダー 参加 35枠(残り37枠)


と、なりました。


最近では3日程度で一杯になるので、今年もそれ位か、と。


で、午後4時までに申し込まれた分に関しては
既に、写真の送り先を記したメールを送っています。

もし、申込をして、まだ返信メールが来ていない方は
何らかのトラブルで届いていない可能性がありますので
ご連絡をお願いいたします。


カレンダーの話をすると、何だか年末が近づいた気がします。(笑)


人気blogランキングへ 
ポチッとお願いします。


そして、こちらにも!にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダーのモデル募集です

2009-09-27 07:42:00 | ノンジャンル
今年もまたカレンダーの季節になりました。

PGDカレンダーとにゃんこカレンダーのモデルを募集します。
募集期間は、9月27日正午~ 枠が一杯になり次第で募集を止めます。

募集サイトは

http://homepage2.nifty.com/fukichan/2010.html

です。

但し、今、このサイトに行っても「not fond」になっています。
27日正午から見ることが出来るようになっていますので、ご了承下さい。


実はカレンダーを今年もすべきかどうか。
仕事が忙しいこととは全く別に悩んでいました。

と言うのも、昨年、カレンダーが
なかりの量、余ってしまったからです。

自分ちの子をモデルに出している人ですら買わないカレンダー。
(そういう方が何人かいらっしゃいました。
 その方には今年は辞退して戴きます。)


果たして作る価値があるのだろうか。
そう思ったのも事実です。

でも、やはり作ることにしました。
たとえ少なくとも
賛同してくれる人が一人でもいる限り、やってみようと思いました。


それで、今年は、
カレンダーの販売を11月一杯で終わることにしました。
で、残ったカレンダーは、猫のボランティアさんにお渡しして
フリマなり、活動の啓蒙なりに使って戴くことにしました。

昨年の売り上げから寄付を予定していましたが、
そのカレンダーと一緒にお渡ししようと思って
まだ、昨年分をお渡ししていません。

少しでも送料を浮かす為にも、そのようにさせて戴きます。
で、今年の12月にカレンダーと一緒に寄付を渡す予定です。

その節には、またご報告致します。



では、宜しくお願いします。


人気blogランキングへ 
ポチッとお願いします。


そして、こちらにも!にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする