ふふふのふ

白黒・はちわれ猫の風子の日常。時々虹の橋組の思い出も。

一言、いっていけや~!

2010-11-15 12:16:00 | 飼い主
PGDカレンダーとにゃんこカレンダーは
福来。ちゃん工房  で絶賛発売中!
----------------------------------------------------------

実は11月に入ってから首から肩にかけて激痛があり
土曜日日曜日は、もうどうしようもない位に痛くて寝てばかりでした。

本当は寝ていても肩が痛くて…
しかも最近では肘ぐらいまで痛みが降りてきて、正直辛いです。


事の発端は、実は風子姐さんです。


風子は最近、私の布団の上で寝ています。
しかも縦ではなくて横に広がって布団を占拠。
私は布団の端っこで寝ていて、風子が動く度に私も体勢を変えて。
滅茶苦茶、変な格好で寝ることになってしまいました。
ある朝起きたら首が寝違えたような感じになり、
そこから痛みが続いています。


風子を気にせずに寝ればいいのでしょうけれど。
そうしたら、風子姐さんは、私の体の上に乗って来て寝ます。
私が寝ている部屋から追い出してみたら、襖を開けるまで
それはそれはしつこく、しつこく、しつこく、襖をドンドンと叩きます。
(これはしーちゃんがいる時からそうでして。
 開けるまで1時間でも平気で叩きます)


なので、何を置いても風子姐さんのすることが一番優先となる訳です。




ところがです。
朝方、一人運動会をやったら、
その後は、なぜか寒い仕事部屋で寝る風子さん。


朝、私が変な格好で小さくなったまま寝ていて気がついたら
風子はいない、ってことが、しょっちゅうなんです。



おい、私の布団の上から移動するなら

「違う部屋で寝るし。
 布団の真ん中で寝てもええよ」
 

って、ひとこと言って出て行けよっ。


接骨院に行こうか。
それとも湿布を使って気力で治そうか。


最近、富に体重が重くなって布団の上で寝られたら
びくとも動かない風子姐さんによわってますねん。




人気blogランキングへ 
ポチッとお願いします。



そして、こちらにも!にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする