ふふふのふ

白黒・はちわれ猫の風子の日常。時々虹の橋組の思い出も。

「ふふふの」麩?

2011-01-15 20:40:00 | 風子と史
今日、お得意様からある物を頂戴しました。

「一人暮らしだったら、これ、丁度いいでしょ?」って。


何かしら?と開けてみたら…




ふふふ、だって!

ふふふ、だって!


ふふふ、だって!


しかも箱まで「ふ!」(笑)






これは金沢にある不室屋さんという所の
麩の詰め合わせでした。


麩をお椀に入れ、上を指で少し押さえて、
一緒に入っている粉の出汁を入れてお湯をそそぐと
上品なおすましになるのです。
(他にも味噌汁とか色々ありました。)


でも、ここまで「ふふふ」って書かれたら、
我が家で食べるしかないでしょ?(笑)


次のキリ番商品は、ここの「お麩」の詰め合わせにしようと
しっかりと決意した私なのでありました。



「吟先生、有難うございました」



人気blogランキングへ 
ポチッとお願いします。



そして、こちらにも!にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする