丁合作業が終わると、お楽しみのディナー!

今年は「京料理とフレンチ割烹 龍のひげ」に行って来ました。
3500円の神無月コースを注文したのですが
とても3500円と思えないコースで皆、大満足でした。

■八寸
湯葉や生麩の京食材
魚や野菜の旬食材に珍味などを十種、すこしずつ。


■にしん茄子のサラダ
当店自慢のサラダ。
三層に彩られたにしんのムース、筑前煮のゼリー寄せ、
間に茄子の煮浸しがサンドされた
おばんざいを思わせるサラダ
胡麻ソースでお召し上がりいただきます。

■本日の造里
その日の新鮮な魚をシェフのおすすめで。

■カマスの幽庵焼き~ポルチーニ茸のソースで~
秋を告げるお魚、カマス。
幽庵焼きにて、しっかりとカマスの旨味を引き出し
香り高いポルチーニ茸を贅沢にソースに使った、
まさに日仏のマリアージュを感じさせるひとさら。


■甘鯛のソテーと栗おこわドリア風
豪華食材、甘鯛のぐじを使用。
栗のおこわにフォアグラを重ね焼き上げた、ドリア風おこわが楽しめます。
風呂吹き大根を酢橘味噌と合わせひと皿全体の味と
食感に奥行を与えたひと品は楽しさの中に安心をも覚えます。

■鴨の小鍋
龍のひげの出し汁。
鴨の旨みとひとつになった、小鍋の中には
幸せなスープを一つ覚えていただきます。

■季節の釜めし
数種類のなかからお好きなものを選べます。
私達は栗ご飯と、ちりめん山椒と十穀米を選びました。

■デザート
京野菜も取り入れた、思わず胸が躍るようなデザート。
今回はなんと牛蒡の味のムースなんです。
驚きでしょ?
大変美味しかったです。
前も行きましたが、またまた行きたいと思う私です。

どーせ、僕は留守番やもん。
はい。
すみませんでしたね。

今年は「京料理とフレンチ割烹 龍のひげ」に行って来ました。
3500円の神無月コースを注文したのですが
とても3500円と思えないコースで皆、大満足でした。

■八寸
湯葉や生麩の京食材
魚や野菜の旬食材に珍味などを十種、すこしずつ。


■にしん茄子のサラダ
当店自慢のサラダ。
三層に彩られたにしんのムース、筑前煮のゼリー寄せ、
間に茄子の煮浸しがサンドされた
おばんざいを思わせるサラダ
胡麻ソースでお召し上がりいただきます。

■本日の造里
その日の新鮮な魚をシェフのおすすめで。

■カマスの幽庵焼き~ポルチーニ茸のソースで~
秋を告げるお魚、カマス。
幽庵焼きにて、しっかりとカマスの旨味を引き出し
香り高いポルチーニ茸を贅沢にソースに使った、
まさに日仏のマリアージュを感じさせるひとさら。


■甘鯛のソテーと栗おこわドリア風
豪華食材、甘鯛のぐじを使用。
栗のおこわにフォアグラを重ね焼き上げた、ドリア風おこわが楽しめます。
風呂吹き大根を酢橘味噌と合わせひと皿全体の味と
食感に奥行を与えたひと品は楽しさの中に安心をも覚えます。

■鴨の小鍋
龍のひげの出し汁。
鴨の旨みとひとつになった、小鍋の中には
幸せなスープを一つ覚えていただきます。

■季節の釜めし
数種類のなかからお好きなものを選べます。
私達は栗ご飯と、ちりめん山椒と十穀米を選びました。

■デザート
京野菜も取り入れた、思わず胸が躍るようなデザート。
今回はなんと牛蒡の味のムースなんです。
驚きでしょ?
大変美味しかったです。
前も行きましたが、またまた行きたいと思う私です。

どーせ、僕は留守番やもん。
はい。
すみませんでしたね。