ふふふのふ

白黒・はちわれ猫の風子の日常。時々虹の橋組の思い出も。

名古屋帯

2016-12-04 18:00:00 | 先住様 福来。ちゃん
雨の中を大阪まで着付けに行ってきました。
毎年この時期に着せているお客さんです。



その方はね。
こんな袋帯を用意されていたんですよ。

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓



白い猫の袋帯です。


その方は猫飼いさんです。

この猫はね、今年の夏にリンパ腫でなくなった
お客様の愛猫みるくちゃんに似た猫なんですって。

みるくちゃんが亡くなって
知り合いの呉服屋さんに頼んで
日本中で白い、みるくちゃんに似た猫の帯を
探したそうです。


凄いなぁ。







私にはそんな力もお金も時間もないので
ふと思って、福来。ちゃんの名古屋帯を作ろうと。


名古屋帯は今までも何回も作っているし。
お太鼓の部分と前のポイントの所に
福来。ちゃんのアップリケを作って入れようと。


勿論、アップリケはトメさんが描いて下さった
あのイラストでやってみようかな、って。







出来れば、しーちゃんの帯も作りたいな。







僕の帯は作ってくれないのですか?




ううううーーん。
ちょっと考えさせて下さい(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする