ふふふのふ

白黒・はちわれ猫の風子の日常。時々虹の橋組の思い出も。

膝乗りニャンコ

2010-06-23 11:22:00 | 風子
ふふふの皆ニャンは、子供の頃から膝乗りニャンズでした。


大きくなった今でも、勿論、膝乗りニャンコです。


埼玉にお婿入りした福来太郎とくぅも、今も甘えん坊で
大きな図体になっても(現在6キロ台になっています)
里親様の肩に乗ったりしている奴らです。(笑)


風子姐さんは、しーちゃんが私の膝の上に乗っていたら
しーちゃんを蹴散らせて乗るような猫です。


私の膝は余程乗り心地がいいのか?
それとも単に乗りたいだけなのか?
それは判らないのですけれどね。







ただ、問題は、膝に乗る時なんです。

私が滅茶苦茶忙しい時に限って乗ってくる姐さん。
そして、私が暇になって乗ってもいいよ、って時は
乗りたくない姐さん…。


上手くいかないものです。(苦笑)



↑こうやって乗ったまま、そのうち居眠りをして
 膝の上で眠るんですよ。重いったらありゃしない。




ミュー君の手術はいよいよ明日ですね。



人気blogランキングへ 
ポチッとお願いします。



そして、こちらにも!にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1230羽(追記あり)

2010-06-20 19:52:00 | 福来。ちゃん応援団
今日、合体作業をしました。


今日の便で届いたもの等があり、また嬉しい誤算で、なんと

1230羽の鶴が集まりました。

追記:最終的には1255羽、集まりました。




合体作業中です。


午後から3時の休憩を挟んで、夕方5時頃には出来上がり
6時には一つに纏めて大きな1230羽鶴が出来ました。







mouchiさん
岐阜のゆかさん
熊本のYUKAさん
クー子さん
黒豆ママさん
きつねさん
さおりんママさん
のらこさん
萌湖ちゃん
るおりんさん
くれいじーうるふさん
はなうたにゃん太さん
yokkoさん
さちぷうさん
(到着順)



それから合体作業を手伝って下さったゆうこさん、たかじさん。


本当に本当に有難うございました。



それから、はなうたにゃん太さん、御菓子代を有難うございます。
くれいじーうるふさん、お蕎麦を有難うございます。
YUKAさん、風子姐さんにおもちゃを有難うございます。
ゆうこさん、コーヒーと紅茶、風子さんにおやつを有難うございます。
たかじさん、美味しいおにぎり、有難うございます。





先ほど連絡したら、
「鶴が到着したら、すぐにミュー君の所に持って行きます」
とのことです。



24日が手術です。


きっと治って、お
口から美味しいものが食べられる様になりますように。



ところで、我が家の風子姐さん。


合体作業中は、ひたすら隠れていらっしゃいました。

「よぉ、そんな所に入れたなぁ」と思う所に体を閉じこめ
ひらすらお客様が帰るのを待ち、
返った途端に、リビングでのびをし、爪を研いでいました。







風ちゃんのその元気をミュー君に分けてあげようね。









人気blogランキングへ 
ポチッとお願いします。



そして、こちらにも!にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千羽鶴にはならないけれど…

2010-06-20 09:55:00 | 福来。ちゃん応援団



今日は合体作業をするので、
昨日は必死で仕事をこなしていました。
何とか今日は合体作業の為に一日体を空けられそうです。


鶴が順番に届いています。
(到着順で)
・mouchiさん
・岐阜県のゆかさん
・熊本県のYUKAさん
・クー子さん
・黒豆ママさん
・きつねさん
・さおりんママさん
・のらこさん

(これから届く予定の方)
・はなうたにゃん太さん
・萌湖ちゃん
・くれいじーうるふさん
・るおりんさん
・さちぷうさん
・たかじさん
・ゆうこさん


現在把握しているのは以上の方々です。
(もし漏れている方があれば教えて下さい)


で、今、判っている状態で、
多分、1000羽いかないことが判明しました。
とても残念ですが仕方がありません。
もしかしたら連絡はないけれど、
送って下さっている方があるかもしれませんので
最後まで望みは持っております。


でもね、千羽鶴でなくても、ミュー君に送ろうと思っています。
だって皆の気持ちがこもっているんだもん。
皆の祈りが入っているんだもん。

千羽だろうが、600羽だろうが、祈る気持ちに変わりはないですもん。






鶴が来だして、ふと、「いつもと違うな」って思いました。

そうなんです。

こういうイベントごとになると一番に張り切る、あの方。
そう。
白くて。
体がでかくて。
天然の。






しーちゃんがいないのです。


いつも鶴が届くと、鶴が入っている袋に頭から突っ込んでみたり。
鶴を出して、ふがふがしたり。ヾ(--;)ぉぃぉぃ
鶴を抱いて猫キックしたり。ヾ(--;)ぉぃぉぃ


それをするお方がいらっしゃらなくなりました。
風子さんも反応しますが、ホンマ、表面的でつまらないです。(笑)


そして、
「ああ、しーちゃんには鶴を折ってやれなかったな」なんて思いました。
個人的にはR&Dさん、ミロママさんがお一人で千羽鶴を。
萌湖ちゃんが100羽鶴を。
KAIさんとその仲間が鶴を折って下さいました。
それはそれで嬉しいことだったのですが、
自分自身が彼女の為に、そういうことが出来なかったこと。

少しだけ悔しいです。


治療費だって、たった4000円。
ぐったりした時間は約1日ちょっと。


治療に2週間通って、数十万円使った福来。ちゃんと大違い。


何となく、しーちゃんらしいかもしれませんね。



人気blogランキングへ 
ポチッとお願いします。



そして、こちらにも!にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変顔

2010-06-19 07:32:00 | 風子






「風ちゃんは美人さんやね~」
「べっぴんさんやね~」

よくそう言って貰います。(←親ばか!)


確かに美人さんやと思っています。(←完全、親ばか)

まあ、福来。ちゃんには負けますけど。
でも福来。ちゃんに似ている風子も美人系だと…(笑)



そんな風ちゃんの変な顔です。







あくびをした所をナイスタイミングで撮ったのですけどね。
思わず笑ってしまいました。


風ちゃん、美人さんはあくびをする時は手をかざすのよ。
(って猫が手をかざしてあくびをしたら少し怖いかも!)


人気blogランキングへ 
ポチッとお願いします。



そして、こちらにも!にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも応援有難うございます

2010-06-18 12:23:00 | 福来。ちゃん応援団



ミュー君の記事に応えて戴き、多くの方が鶴を折って下さっています。


いつも私の突発的な(笑)申し出に応えて下さって有難うございます。
本当に素敵な仲間達がいて、自分が置かれている立場って
とってーーーもハッピーな状態なんだな、って改めて思いました。



人は絶対に一人では生きていられません。
素敵な仲間に囲まれて生きていられる私は、
最高に幸せな奴なんだと感謝しております。


日曜日の午後から夕方にかけて、
ゆうこさん、たかじさんとで合体作業を致します。


いつも千羽鶴をお願いすると、大抵、3000近く集まります。

なので、今回はいつもの半分で結構です。
だからすぐに送って下さいっっっっ。


郵便の場合、日曜日の配達はありません。
だから明日届いた分で合体をしなくてはいけません。
宅配便の場合は指定して戴ければ日曜日に受け取れますが
宅配便だったら高くつきますし。


人に頼んでおいて色々と注文つけて、すみません。


私はこれから必死で仕事して、
土曜日の午前中に片を付けようと思っています。
で、日曜日はしっかりと合体作業をしますね。


体調は万全です。
ご心配ございませんように。


--------------------------------------------------------------
応援は自分の出来ることでいいのだと思っています。
祈ること、しかり。鶴を折ること、しかりです。
自分の「分」以上の応援をして
辛くなったり苦しくなるのは本末転倒ですしね。

でも、もしカンパをして下さる方は、振込の後、
ブログに書かれているメアドに
振り込んだ旨のメールをしてあげて下さいね。



人気blogランキングへ 
ポチッとお願いします。



そして、こちらにも!にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする