余暇Hike気分

「起きチョッた~?」退職後の生活を楽しんでる私は娘からの電話に応えます。「起きチョるよ~!」

夏つばき・あじさい(ときわ公園)

2009-07-31 | ときわ公園
この夏のはじめに何度か行って撮りためた
ときわ公園の「夏つばき」と「あじさい」を
フォトストーリーで纏めました。


2009年 夏の花 (夏つばき・あじさい)

(0:03:25)

前半「夏つばき」に使わせていただいた曲は、
音の葉っぱ~効果音・ジングル・BGMのフリー音素材集~ の
「The moon and footprints」です。




  昨年7月にアップしていた「そら飛ぶぺりかん」ですが、保管場所の都合で容量を小さくするために曲を途中でカットしていたのが気になっていましたので、今回、ノーカットにしてリニューアル^^しました。
  動画は後半を少し変えただけで代わり映えはしませんが、ご報告かたがた一応ここにも置きますので聞いてください。



リニューアル版(0:05:05)

使わせていただいた曲は、照れまんさんたち演奏の
[オーボエ、チェンバロと通奏低音のためのトリオ・ソナタ変ホ長調] から
☆第1楽章ラルゴ と ☆第4楽章ヴィヴァーチェ です。






2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ペリカン野郎、元気ですかー! (照れまん)
2009-08-01 18:03:23
 こんにちはー
久しぶりに懐かしい曲を聴きました。
ペリカン君も 夏椿も見ましたよ。
夏椿は 花は確かに椿に似ていますね。でも、葉っぱは柔らかそうで全然違いますね。面白い!
紫陽花も こんなに沢山咲いているのですね。ちょっと見は 森の中に咲いているみたいです。すごい公園ですね。
D300 いいんじゃないでしょうか。
これからも 楽しみ楽しみ・・・・。
返信する
照れまんさん、 元気で~す (fujim)
2009-08-02 18:47:27
照れまんさん いつもありがとう!
ペリカン君は去年、中途半端なことをしてしまって、音を途中切ってしまったのがとても気になってたんですが、遅くなりましたがやっとやり替えました^^ゞ

今回はYouTubeにアップしたのですが、そのときに、ほかの人のもので「カッタ君」ものがたりのような、TYSかナニかのテレビ番組をそのままアップしたものがあったんですよ。
幼稚園で子供たちと遊ぶところの映像もあって、こんな映像もチャンとあったのかと感心したし、妻のミディが亡くなった時の様子や、空からときわ公園を撮った映像もあって、これは皆さんに見てもらおうと思ってたのに、ブログに載せようと探したらもうないんですよ。
テレビ番組だったから違反だったんですかねぇ。

夏椿はたしかに葉っぱが椿とは違いますね。
もっといいムードの写真が撮りたかったんですが・・・
照れまんさんならきっと、あの泰山木や酔芙蓉に負けない写真が撮れたろうと思いますよ。 お任せします^^。
返信する

コメントを投稿