余暇Hike気分

「起きチョッた~?」退職後の生活を楽しんでる私は娘からの電話に応えます。「起きチョるよ~!」

イトツメクサ

2007-05-21 | 野の草花
  さてさて、これは→
チョコッと我家に連れてこられて、こんなところに植えられてしまった、可哀想なイトツメクサのか弱き姿なんですが、(バックがこれじゃぁ写真に撮っても分からーん!)
  どこかいい場所はないかと探していたら、ここからはウチの敷地、というところにあったんですよ、イトツメクサ!(間違いないですよね (..)?シンパイ、、)

車置き場の中央に切られている水切りの一番手前先端のほんの7cm四方
 
左横からのアップ(いかにも手入れされてない荒地の感じ><)
このまま置いておいて、来春また姿を見せてくれるものでしょうか?


  もう少し増やしておいた方がいいかと思い行って見ましたが、きれいに草刈の済んだ道ばたのイトツメクサは、瀕死の状態にみえます。
  終わりになる時期なのかもしれないけど、今動かしたらそのままダメになりそうなので取るのは止めました。
  来年の春を待ちましょう。
青々してたのに
  刈られてさっぱり
 


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イトツメグサ (のら)
2007-05-21 17:53:46
ほんとにあったんですね!
車の出し入れで踏まれそうな場所じゃないですか。
どうも我が家に引越してきたやつも弱々しい感じで、細々となんとか生きてるという有様です。このまま枯れるかも・・・。
今年はもう終わったんでしょうか?種が出来るのを見届けたいものです。
そうそう、移植してきてよかったことは、今日その場所を車で通ったらおっちゃんが草むしりしていましたよ。
我が家で枯れてしまっても仕方がないことですが、草むしりをされてなくなってしまうことを思えば後悔が残りますもんね。

ところで浜辺のみなさんは名前わかりましたっけ?
もしかしてと思って「掲示板」を見てみましたけど
fujima-さんの問い合わせは出てませんでしたね。
ほかの人の問い合わせを順々に見ていくとけっこうためになります。
返信する
イトツメクサ (fujima-)
2007-05-21 20:23:37
踏みそうで案外踏まないんじゃないかと楽観してるんですが、常に左折で出るので、私の車が出るときに気をつけないといけませんね。
高くなった草を抜くだけなら助かる可能性もあるけど、ガスガスとこさがれるとアウトですもんね。
(アレッ、「こさぐ」って標準語じゃないんですか?辞書にナイ!「なべ底の焦げ付きをこさぐ」って言いませんか?)
移植して正解、雑草なんだから何とかなるはずです、と言いたいところですがそれだと絶滅もないはずですね、、、。
とにかく後悔しない方法で行きましょう。

浜辺の皆さんは〝また回答がなかったらショックだなぁ〟と気後れしてたんですが、勇気を出して投稿してみましょうか。 前回はアップし過ぎと引きすぎの写真で、分かりにくかったんでしょうね、きっと。
返信する
掲示板 (のら)
2007-05-21 23:26:37
役に立つものは使わないと損!
・・・なんて不遜な気持はないですよー。
でも無料だし、わからない人のためにあるサイトだからありがたいですね。
どんどん利用して常連さんになりましょう(笑)

掲示板にアクセスするといつも{99}が開いています。fujima-さんが開いてもそうですか?

「こそぐ」とこっちでは言うんですけど、これも大阪弁かも知れないですね。
返信する
掲示板 (fujima-)
2007-05-21 23:47:24
さっき投稿しましたよ。(もうすぐ2時間になりますね。)
まだ何の動きもありません。

[99]? 「次の15件」のところのですか?
いいえ、いつも[1]の頭がでます。
今はまだ私の投稿文がトップに出てます。

ひょっとして、そこを開いてた時に「お気に入り」に保存すると、そうなったりするんでしょうか?
返信する
こさぐ (Pu'uwai)
2007-05-22 10:42:01
初めて聞く言葉だけど、実感としてわかります。
うちの方はいとつめくさは緑色だけですね。
私も、初めて掲示板利用しました。
のらさんのとこにURLがあったので、
そうか、その手があったってお二人はもう利用してたんですね。
その後、どんな形で返事が来るのですか?
それと写真は小さくするんですね。
初めてなもんでかなり大きいままで投稿しちゃったけど縮小されないんだ。 これも驚き!
返信する
同時に掲示板に? (fujima-)
2007-05-22 11:00:16
おー、私も今追加の投稿をしたところですよー。

投稿のときにメールアドレスを入れておれば、回答が入力されるとお知らせメールが届きます。

大きすぎた写真は自動で600×600に変更されるようですよ。Pu'uwaiさんのは、それ以上じゃないでしょう? 大丈夫ですよ。
返信する

コメントを投稿