6月です。衣替えです。 そこで突然ですが、衣ならぬ名前を「fujim」に変えます。 当初、娘とイニシャルも同じで似たような名前になり困って、fujiのma-ma(中国語の母の呼び方)のma-ねと仮に付けたんですが、外に向かって使うようになって、「fujima-さん」と言われる度に、「私の持つ感じと全然違う、、」と違和感を覚えていたんですよ。 それで今回「a-」を除いて「fujim」という、これまたわけの分からん名前に変更することにしました。 自分の中ではこちらの方が似合ってると思うのです。が、どうでもいいことで混乱させて申し訳ありませんが、これからもよろしくお願いします。 みなさんの名前を見ると、平仮名にしろ横文字にしろ、こう、人となりが想像できるようないいお名前をつけておられてホント感心しています。 |
Acanthus 日本語読みならアカンサスといいそうですけど、アーカンサスでしょうね。
ブルーサルビアじゃないんですね。
1 2 の白い花もなかなかひかかってきません。
もう少しやってみます。
いろいろ調べてもらってありがとう
いろいろ調べてみたけど1番2番お手上げです。
「最後の切り札」をめくってみたらどうでしょうか?
http://www3.ocn.ne.jp/~nkd55yao/settkoku.htm
「せっこく」 と言います。山野草で貴重な蘭だから知る人ぞ知るの花、愛好家には高く売られてます。
花は、桃色、黄色もあります。 葉っぱは貧相ですよ。横にのきしのぶの葉が見えていますね。大木か岩にしがみついてなかったですか?
それと1 に写っている葉っぱはせっこくではないですね。 せっこくはヤドリギじゃないかと思うのですがどうでしょう?
こちらの方が解り易い。
1と2は決定!
Pu'uwaiさんのいうとおり知る人ぞ知るセッコクです。
ええ、ええ、おっしゃるとおりしがみついていましたよ。
Y子からもこれでは
http://www.sanyoseeds.co.jp/sekkoku.html
と言ってきたのをみると、
1の方は「”鳳翩ノ雪”の自然交配実生」に思えるんですがどうでしょう。
それから4の白は、やはり素直に除虫菊ですかね。
Y子が言うにはヒメジョオンは花径がも少し小さい雑草ということで、花の時期も6~8月。
でも、ピンクの方も同じ除虫菊とは思えませんよね。
ピンクの方はハルジオン? でいいんですかねー。
もう少し上手に写真を撮っておかないとダメですね。
どれがどの葉なのかも定かでないようじゃ調べようがありません。><;
15から20の野草は、小さいので気を入れて撮ったんですが、ほかは大きいので全体が入ってればいいかーとばかりに、パチリパチリと、、、。
エライ時間を取ってしまってごめんなさーい。
あとは、「最後の切り札」をめくりましょうかね。
とりあえず今日のところは、
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/BotanicalGarden-F.html
この花はうちにもあるのよ。
9 http://www.jtw.zaq.ne.jp/tanakun/watch3/tidori.htm
葉っぱが人参ぽいからこちらかな。それにしては花が豪華じゃないけど、商売で栽培してる訳じゃなさそうだから。 痩せてるか、花の終わりかな、、、、。
6 は、ランタナの若い花みたい。葉っぱがランタナのようにも見える。
4 は花の大きさは5cmくらい? 除虫菊はピンクもありますよ。
雑草は手も足も出ません。 こうさんです。
こちらはのらさんに。
9 チドリソウ、そんな雰囲気だったと思います。
これでしょう。
13は、名前はなに? TOPしか開きません。
4 除虫菊にピンクもあるんですかー?
はじめて知りました。あのピンクがあるのと、まっすぐ立ってないのとで、まよわされてますねー。
これからフラのお稽古です。
写真見ると形は正にこれのようですね。
石垣の上のほうに花の頭だけ見えただけで、他の情報はありませんけど、形と色でこれに決めましょう!
と
http://www.sizenken.biodic.go.jp/pc/ikimono/thema/09/setsumei/momi05-01.html
これからこのもみじは「おおもみじ」別名「山紅葉」でしょう。
ここまでは簡単だったけど、私のもみじは載ってない。 シクシクで~す。
5本のうち、1本は山紅葉で、1本はいろはもみじらしいけど、あとの3本は園芸品種らしいから切り札切るかな。