SHOUT! リキリキリッキー絶叫部屋!

リッキー・りさ・ニシザーのお部屋。
うた歌いで、ライダーで、庭師エッグです。

『この世は冗談だ』

祝!世界一

2006年03月21日 15時18分12秒 | リキ日記
WBC、勝っちゃった!わーい!
世界一だす。

MVPは松坂だって。上原にもあげたいな。
皆様よくやりました。
そしてなんつーか、メキシコありがとう~。

なんだかんだ言うて、ツイてたな。
まあ、実力もありありですけどね、日本。

嬉しいな。
あたくし、野球が大好き。
野球世代だからね。

実は、ずっと子供の頃から、
来世は野球選手になろうと決めている。

だから、あたくしの寝床、枕元には、
グローブが置かれているのだった。
(これが利き目があるかどうかは不明だが。。。)

だから今日は、勝っちゃったから素直に嬉しいのだった。

そして、野球世代はバレー世代でもある。
只今「春高バレー」まっさかり。
こいつも見逃せませんぜ、旦那!

野球好きのバレー好き。
知る人ぞ知る事実なのであった。

友人内では結構有名ですけど、鬱陶しがられるので、
最近努めて大人しく控えておりますの。。。

わはは~。

ホッピー

2006年03月20日 12時42分48秒 | リキぐる
何だろうと、しばらく不思議に思っていた。
ビールみたいなビンをしている。

飲んでみたら、ビールみたいな味だった。
アルコールが薄いらしい。
これならちょっと飲めるな。

大人気分になりたい時に買う事にした。

一日目に半分飲んで、もう一回フタして、
次の日に残りの半分を飲む。

この飲み方が、ちょうどいいようだ。
けっこう酔っぱらいます。

晩酌だ~。わっはっは。

ヤバいマンション

2006年03月19日 15時59分30秒 | リキ日記
練習からの帰り道、道を歩いていると、
約30m間隔でスーツの人が立っていた。

片手にファイルを持っている。
何かな?と思っていたら話しかけてきた。

あたくし、練習でテンションが高くなっているので、
つい相手をしてしまったのですが、その道沿いに立つ
マンションのセールスであった。

「七万円から買えるデザイナーズマンションですよ」
とか言うてる。
歩きながら適当にあしらってた。

あたくしの家賃の方がずっと安いと答えると、
じゃあ人気だろうというので、
いーや、ワケあって誰も入りたがらんよ、と答えると
突然に嬉々として、こう言った。

「この物件もいわく付きなんですよ~、
実はこれが立つ前にココで殺人事件がありましてね~、
一家が残殺されちゃったんですよ。
その前も何かあったみたいなんです~。
その土地をね、物凄く安く買いまして、ですからこのお値段で
提供できるというワケなんです!」
て、言うじゃなーい。。。

何を言うとるんじゃ、正直なのか阿呆なのか。
そんなもん、誰が買うかと、大変びっくりしたのであった。

あたくしの所へ誰も入りたがらないワケというのは、
大家が町一番の変人だからだ。
そういうのとは理由が違う!(コレもどうかと思うが。。。)

いらん。と言うてサヨナラしたのだった。
それ聞いて、どこがマンションか解っちゃった。
なんか気持ち悪い辺りにある工事中の所、きっとあそこだ~!

本当に売ってるんだねえ、そういうマンション。
噂じゃなく見たの(というか薦められた)の初めてだ。

程度にもよるっちゃよるんだが、その手の曰く付きって
何しても駄目です。
ちょっと地鎮祭したり、御払いしたところで、
多少よくなったとしても、すぐおかしくなったりする。
諦めて離れるのが一番です。
もちろんの事、買うなんて論外。

「大丈夫にしてあげる」なんて言う方々いますけどね、
気をつけようね。
変な霊能者の言う事聞いちゃダメだよ。

『霊能者の末路は哀れ』だからね。
この格言は覚えておいた方がいいです。
間違えても憧れちゃダメだよ。

目に見えない世界なんて、そう特別な事じゃないのです。
地に足つけて、しっかり生きるのが人間。

もののけの力とつき合うのは自由だけど、
乗っ取られると破滅だよ。

生まれつきそういう体質の人なら、
なるべくしっかり勉強した方がいい。
そしたら大丈夫。

何だか話がズレてきた。。。

でもね、日頃からとても気掛かりな事なんです。
安易に破滅へ向かう人をみると、とても辛いのだった。

ちゃんと歩こうね、と思うのでした。

サクラサク

2006年03月18日 11時32分24秒 | リキ日記
田舎の桜が咲いたと、報道されている。
開花一番乗り~!

土佐っ子としては
「やっぱり高知は日本一やき~!」と、
端からみると、どうでもいいような事だが、
正直、大変満足な気分である。

たまに他の地方に先を越される事があるが、
だいたい毎年、一番なのだ。わっはっは!

他にあんまり、一番!という事もなかったりするので、
これは死守したいところだったりする。
わかるかなあ、このいなかごころ。。。

とにもかくにも、そろそろ春だ。
おんもへ出る季節だね。
(あたくし年中、外だけど。。。)

とんぼ返りだけど、帰省ももうすぐだな。
楽しみ。



話ずれますけど、最近TVで方言が流行っているけど、
「○○弁」という言い方が、激しく間違っていないか?
例えば、「高知弁」ではない「土佐弁」だ。

子供の頃「こうちべん」と言うて、
「そんな日本語は無い!土佐弁やったらあるけんど。」と
親に怒られた(指摘された)事があるが、その気分だ。

これもどうでもええ事かもしれませんけど。。。


カゼニモマケズ

2006年03月17日 13時29分33秒 | リキ日記
今日はつらい。
むちゃくちゃ風ふいとるよ。

これはバイクには、へたな雨よりつらいのよん。

なんつーの、格闘技やで。マジ。
いつもより数倍エネルギーや集中力必要ざんす。

早く乗り切って、お家へ帰りたいわ。

写真は分かり難いかもですが、
綺麗な白い富士山です。

さあ、午後も頑張ろう。
ふぁぃっ!


反省会

2006年03月16日 23時55分31秒 | リキ日記
昨日のライブ、DVDに録画してもらったので、
それを見ながら、独り反省会。。。

うー。
つらいのう。。。

負けねえぞー。
うがー。(←ネプリーグの泰造の叫び状態)


関係ないけど、泰造ちゃん大好き。
かっこええや~ん、めっちゃすき~。


いや、その、反省中です。。。
はい。
頑張ります。

らいぶだわん!

2006年03月15日 23時59分29秒 | リキ日記
本日、アピアライブでした。
来て下さった方々、どうもありがとうございました。

いやー、ライブの様を見せるのは初めての人が
多かったのもあるんですが、やっぱ緊張するわ。
めっさガチガチ。たはは。。。
テンパリまくりですが、何とか終了~。

いやはや、何というか、その、
もっと精進します!(毎回コレやな。。。)

今回、ベトナムのパンツをはいてたんですけど、
これ、滑るしめくれるし、予想外に大変だったです。
でもセクスィーかったかしら?
ふははは。せくすぃぼーず!


今ね、作りかけのまんまの曲とかが、たまってきたので
そろそろ整理せねば、な感じであります。

んでね、ライブでお馴染みの曲達なんですが、
今年の目標の一つ「CD収録」は、夏に定めましたので、
そうします。

あたくし音響の事はさっぱり知らないのですが、
「歌」と「楽器」を別々に録れば、あたくしの演奏でも
まあ何とかなるんじゃないか?という案が出ているので、
とりあえずそれで頑張りまする。


あたくしとしては「満月が輝く夜に」
アニメーションを作りたい。と、
全く関係のない妄想をふくらましていたりするんだけど、
ちまちま作るの、結構手間かかるのよね、あたくしトロイし。
誰か得意な人いたらたのもう。
ちっくりちっくり作るのも楽しいんだけどな。

んー、でも曲整理を先行でいきますです。

来月もアピアです。4/18(火)
五月は久々に!カールモールでやりますよん。
5/20(土)の週末でっせ。

是非、聞きにきてくださいませ!
よろしくどす。

にゃ~忙!

2006年03月14日 02時33分58秒 | リキ日記
年度末でんな。
忙しいでんな。
ああライブももうすぐだ。
てか、明日!?(ひ~!)
あ!ツタヤに返却忘れてた!
まだ聴いてない~。
眠いけど。。。
聴くか。
ほな、ついでにブログでも更新しとくか。。。

と、いうわけで、全くどうでもええ事を
書いている次第です。

桜の歌

2006年03月13日 00時56分07秒 | リキ日記
この季節になると、桜の歌がやたら出回る。

どういうわけか、売れるらしい。
クリスマスソングみたいなもんか。

季節の歌。
上手くすれば毎年儲かる。

前から思っていたのだが、正月の歌って、ない。
あんなに大事なのに、ない。
こいつぁ、狙い目かもしれませんぜ、旦那!
うまくすれば独占でっせ。

そう、まるでバレンタインに毎年毎年、
もう二十年近くながれているアノ曲のよーに。

でも、いざ作ろうとしたら、随分難しかろうな。
だって正月だよアンタ。何歌う?

ええと話は戻りますが。。。
あたくしも、桜のを、ちょいと作ってみようかしらと、
考えみたのよ、れっつちゃれんじ!

なのですが、気がついたら桜でなくなっていた。。。

うーむ。
桜ねえ。。。
梅じゃ駄目かしら。