深澤宗里ブログ

日々の出来事や感じた事を書いて居ます。

黒!黒!黒!な刺繍

2019-09-27 20:49:45 | 刺繡
 
 今日は。
いつもブログを見て頂き有難うこざいます。
私にとって刺繍をしている時間はかけがえのない息抜きのひとときです。

 今日お目にかけるのは、「ブラックワーク」という、イギリスに古くから伝わる刺繍の手法を取り入れてやってみた小作品です。
 
 

 文字通り黒一色で独特のシックな雰囲気を出してみました。

 いつも手軽に持ち歩けるポケットサイズのティッシュ入れに仕立てました。

 自己紹介をさせて頂きます。
私は深澤宗里と申します。
茶道教室をさせて頂いています。
茶道を体験してみたい方の為の体験レッスンを行っております。

茶道はこんな方にお勧めです。
 忙しい毎日に息抜きが欲しい方
 お茶とお菓子の頂き方だけでも知りたい方
 全くの茶道未経験の方
 以前やっていたけど、再びやりたくなった方

 正座ができなくても大丈夫ですよ。




裏千家深澤宗里茶道教室のホームページはこちら
 どうぞよろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇がヒントとなった刺繍

2019-09-22 09:50:49 | 刺繡
 
 今日は。
いつもブログを見て頂いて有難うこざいます。
 散歩中、きれいに咲き揃った花ばなが並んだ見事な花壇の有るお宅のお庭を見て、今回の刺繍をしてみたくなりました。
 

 小さな純白のポケットサイズのティッシュ入れに仕立てました。

 自己紹介させて頂きます。
私は深澤宗里と申します。
茶道教室を開いております。
茶道を体験なさりたい方の為の体験レッスンを行っています。


裏千家深澤宗里茶道教室のホームページはこちら
茶道はこんな方にお勧めです。
 忙しい毎日に息抜きが欲しい方
 お茶とお菓子の頂き方だけでも知りたい方
 全くの茶道未経験の方
 以前やっていたけど、再びやりたくなった方

 正座ができなくても大丈夫ですよ。
 どうぞ宜しくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストライプ柄の刺繍しました!

2019-09-18 12:22:08 | 刺繡
 
 今日は。
いつもブログを見て頂いて有難うこざいます。
 
 
私は手芸が好きです。その中でも刺繍は大好きです!
忙しい毎日、刺繍には僅かな時間しかさけませんが集中出来る時間は宝物です。
 ご覧頂いているのは、連続模様の刺繍でデザインしたポケットティッシュケースです。
 


 ストライプ柄のようにも見えるでしょ。

 自己紹介をさせて頂きます。
私は深澤宗里と申します。
茶道教室をさせて頂いています。
茶道を体験したい方の為の体験レッスンを行って居ります。

茶道はこんな方にお勧めです。
 忙しい毎日に息抜きが欲しい方
 お茶とお菓子の頂き方だけでも知りたい方
 全くの茶道未経験の方
 以前やっていたけど、再びやりたくなった方

 正座ができなくても大丈夫ですよ。



裏千家深澤宗里茶道教室のホームページはこちら
 どうぞよろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議の国の花と葉っぱの刺繍

2019-09-07 12:34:26 | 刺繡
 
 こんにちは。
いつもブログを見て頂いて有難うこざいます。
暑さがまた戻って来たようです。
季節感が揺れ動くここ数日、大好きな花の刺繍をするにも「秋の花」よりも季節を問わない「想像の花」をやってみたいとおもいましたので「不思議の国の」で始まるタイトルになりました。
 
手軽に持ち歩ける麻布に刺繍してポケットティッシュケースに仕立てました。
 
 
 
 自己紹介をさせて頂きますね。
西武池袋線清瀬駅から徒歩11分の所で

茶道教室をやっています深澤宗里と申します。

茶道はこんな方におススメです。

 忙しい毎日に息抜きが欲しい方

 お茶とお菓子の頂き方だけでも知りたい方

 全くの茶道未経験の方

 以前やっていたけど、再びやりたくなった方

正座ができなくても大丈夫ですよ

↓茶道教室のホームページはこちら

裏千家深澤宗里茶道教室

 体験レッスンを行って居ります。 
 
 よろしければお気軽にお問い合わせ下さい。
 
 どうぞよろしくお願い致します。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラシックな花模様の刺繍

2019-08-12 22:53:55 | 刺繡
 
私にとっては刺繍をやっている瞬間瞬間が贅沢な時間です。
 
刺繍をしながらいろんな考え事をしたりします。
 
迷っていた事に決断を下したり、はっとする様な発見をしたりもします。

今日ご覧頂いてるのはちょっとクラシックなアラベスク(唐草模様)を取り入れた花模様を刺繍したポケットティッシュケース。
 
スッキリとセンターに余白をとりました。
 


自己紹介をさせて頂きます。
私は深澤宗里と申します。
茶道教室をさせて頂いて居ります。
茶道を体験してみたい方、体験レッスンをやってますよ!
 
茶道はこんな方にお勧めです。
 忙しい毎日に息抜きが欲しい方
 お茶とお菓子の頂き方だけでも知りたい方
 全くの茶道未経験の方
 以前やっていたけど、再びやりたくなった方

 正座ができなくても大丈夫ですよ。
 


裏千家深澤宗里茶道教室のホームページはこちら
どうぞよろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする