深澤宗里ブログ

日々の出来事や感じた事を書いて居ます。

初秋の花シュウカイドウ

2018-08-26 16:30:54 | 植物

 

シュウカイドウ(秋海棠)が、西瓜の果肉の様な色の大ぶりの花を付けています。濡れた様に光沢の有る鮮緑色の卵形(茎近いところのものはハート形)の葉も、花に負けず役者で見た目の涼感をもたらしています。


「シュウカイドウ」とは、面白い名前ですが、貝原益軒の『大和本草』に「寛永(江戸時代初期に当たる17世紀前半頃)年中、中華より初て長崎に来る。…花の色海棠に似たり。故に名付く」と記されています。この「海棠」とは、バラ科の低木で5月頃、林檎の花に良く似た形の薄紅色の花を咲かせます。

初夏を彩る華やかな風情を初秋にも感じられた喜びが、人々に分かりやすい説明を心掛けた草木学者で儒学者である貝原益軒をして、そう綴らしめたのかしら?と、これは想像です。


 

自己紹介をさせて頂きますね。私は深澤宗里と申します。茶道教室をさせていただいております。

月~金の、お好きな時間帯を指定、予約して頂き、お稽古と体験レッスンを行っております。お稽古場は自宅の茶室です。

 

よろしければお気軽にお問い合わせください。


裏千家深澤宗里茶道教室のホームページはこちら

 

尚、勝手ながら9月7日(金)は、研修の為お休みを頂きます。宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やぶらん

2018-08-14 21:15:31 | 植物

 

やぶらんが、小さな花を咲かせました。元々は山地の樹木の陰に生える多年草です。家庭で身近に楽しむ為に少しユッタリ目の鉢に植え(ユリ科の植物ですので根がよくはえます。)半日陰を好むので時折場所を移したりします。けなげにも酷暑にめげず毎年7月下旬~8月白い穂状の花を咲かせ庭の雰囲気に涼感を添えてくれます。



葉はすべて根生し、長さ30~60㎝、幅0.8~1.2㎝の線形、深緑色で光沢が有り、葉だけでも一年中楽しめます。秋になると青色の綺麗な実を付けます。

自己紹介をさせて頂きます。私は深澤宗里と申します。茶道教室をさせて頂いて居ります。月~金のお好きな時間を指定、予約して頂いてお稽古を行って居ります。よろしければお気軽にお問い合わせ下さい。 裏千家深澤宗里茶道教室のホームページはこちら 尚、勝手ながら今月21日(火)は研修の為お休みを頂きます。宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノゲイトウ

2018-08-09 12:30:19 | 植物

 

ノゲイトウ(ヒユ科の草花で鶏頭の一種です。)を数日前から育てています。

 

そろそろ愛着が湧き始めています。

 

花の房の部分は水分が少ないので逆さに吊るして置くと、簡単にドライフラワーが出来るとのこと。

 

 

「セロシア」という別の呼び名も有ります。

 

こちらの方が、この頃の花屋さんでは良く目にする名前かもしれませんね。

 

セロシアとは、ギリシャ語の「燃焼した」という意味の言葉が、語源となっているそうです。先の尖った尾っぽの様な形にびっしりと並んだ小さなピンク色の花は、触ってみると、パサパサの感触で、まさに燃えたようです。

 

なるほど、ね、と思いました。

 





 自己紹介をさせて頂きますね。

 

私は深澤宗里と申します。茶道教室をさせて頂いて居ます。教室は自宅の茶室です。

 

 

月~金(土、日でもご相談頂ければ調整対応致します。)、習う方のお好きな時間帯を指定、予約して頂いて、通常のお稽古、及び体験レッスンを致しております。

 

よろしければお気軽にお問い合わせください。


 

裏千家深澤宗里茶道教室のホームページはこちら

 

 

尚、8月21日(火)は、研修日の為お休みを頂きます。どうぞよろしくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする