深澤宗里ブログ

日々の出来事や感じた事を書いて居ます。

結婚記念ギフト

2017-01-20 11:00:06 | スイーツ

 セバスチャン ブイエの12種類のフレーバーのタルトレット

来週 結婚記念日1周年を迎える友人へのお祝いに選びました。

夫君と熱々のティータイムを過ごしてもらいたくて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンガリー刺繡

2017-01-18 11:10:00 | 刺繡

刺繡大好きな私です。

日頃見た物、聞いた物、人との出会いなどからヒントになった物から図柄を作り、いろんな糸で刺していきます。

やってる間はとても楽しく嫌なことは忘れてしまいます。

写真はアラベスク(唐草模様)でブーケを囲んだ図柄のハンガリー刺繡。

フランス刺繡は一般的に聞くけどハンガリー刺繡って?と思われるかも知れませんね。

6本の細い糸がまとまって1束になっている25番刺繡糸は主にフランス刺繡に使われます。

1束いっぺんに使うことは稀で、2本か3本で使います。

それに対し、撚りのかかった1本の太い糸になっている5番、8番刺繡糸を主に使うのがハンガリー刺繡です。(番号の若いほうが太いです。)

糸にボリュームと立体感が有る分暖かみのある表現が可能です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓際の管理人vol.2

2017-01-16 11:00:12 | 刺繡

      

昨年11月5日に登場した我が家のキッチン出窓際の管理人ことキューピー。

年も改まり、バックのミニ額の中身もバラをメインにした明るい図柄の物に模様変です。

プチポアンという細かいクロスステッチ刺繍です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お見舞い🏥🎁その1

2017-01-15 15:01:20 | スイーツ

心のこもったお見舞いの品々。「鹿鳴館」の焼き菓子の詰め合わせ。食べ物の制限の無い病気なのが救いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お裾分けのドッキング

2017-01-14 11:00:10 | グルメ

実家が茨城の呑み友達から貰った蓮根と、習い事仲間からのお土産の京佃煮くらま辻井の昆布を

炊き合せ(ドッキングさせて)煮物一品完成。今夜もお酒が進みそう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする