野球小僧

ローテーション

昨日、元;読売ジャイアンツ・桑田真澄さんが愛用していた野球グローブ「ワールドペガサス(http://blog.goo.ne.jp/full-count/e/8d53f9e2d6aab79927ea927e66b6c510)」ブランドを展開していた(株)イー・エス・シーが事業を停止し、自己破産申請したというニュースがありました。

イー・エス・シーは、2008年6月に設立され、グローブ、シューズ、ベルトなどのアクセサリーほか野球用のユニフォーム、アンダーシャツを販売していました。野球用品は米国の野球用品メーカーの代理店として、同社で製造された野球用バット・グローブをはじめ、バッグやウェアなどを取り扱い、2015年5月期には年間売上高約8000万円を計上していました。

2015年秋には「ワールドペガサス」ブランドのグローブを展開してきた元祖・ワールドペガサスと事業を統合していました。ワールドペガサスブランドは、知る人ぞ知る野球愛好家の間では一定の知名度を有していましたが、今年秋にブランド使用権が終了することもあり、ここに来て事業継続を断念することになったそうです。

ブランドを引き継ぐところがなければ、一つの名前がなくなってしまいます。
残念ですよね。

その桑田さんが偶然にも、日本テレビ系情報番組「ズームイン!! サタデー」内のコーナー「プロ野球熱ケツ情報」に出演していました。

桑田さんらしい、計算したピッチングの食生活を披露していました。食生活で大切なことは「バランス」と即答でした。さらに現役時代から「朝昼晩ときちんと食して、腹八分目」を心がけたという。現在も満腹まで食べることは「滅多にしない」と食生活には気を配っているそうです。

現役時代は当番日に体調をピークを持って行くため、夕飯にも相当気を遣っていたそうで、当番日とその翌日はステーキか焼き肉、3日目は「ヘルシーでタンパク質もある」という理由で馬刺しか鴨、4日目は鶏、当番前日は納豆か魚というローテーションで、食生活を管理していたそうです。

なるほどね。と思います。

私の食生活で大切なことは「好きなもの」と即答します。さらに若い時から「朝昼晩ときちんと、その時食べたいものをいっぱい」を心がけていました。現在も腹八分目まで食べることは「滅多にしない」と食生活には気を配っています。

現役時代は当番日に体調をピークを持って行くため、夕飯にもあまり気を遣っていませんで、当番日とその翌日は肉か肉、3日目は肉、4日目は肉、当番前日肉というヘビーローテーションで、食生活は管理していませんでした。大体、当番日というのが自分でも判りませんが。

ちなみに、高校球児はオフシーズン。この冬パワーアップしたい球児は大勢いると思います。この期間になんとしても実現させたいのが体重増という選手も多いと思います。この約3カ月間で、どれだけ身体づくりに励むことができるか、ここでの頑張りが、翌年の結果へとつながっていくと思います。

ただ、やみくもにトレーニングの量を増やしただけでは体重は増えてはいきません。トレーニングの他に、食事量を増やし、充分な睡眠が必要なことは言うまでもありませんね。

明治HPより抜粋-----------------------

ポイント1; 主食(炭水化物)のボリュームアップ
まずは食事全体のボリュームアップです。その中でも特に主食となるご飯や麺類など、いわゆる炭水化物の量を増やし、全体のエネルギー摂取量を高めることがポイントです。ご飯茶碗をどんぶり茶碗に変えたり、外食の場合は丼もの+麺類のセットメニューなど、主食の量を増やす努力をしましょう。また、ご飯が進むようにおかずを濃い味付けにしたり、梅干、キムチ、納豆、ふりかけなどのご飯のお共を活用することもおススメです。

ポイント2; たんぱく質のおかずを増やそう
体重増加の目的の一つに筋肉量を増やしパワーアップをはかることも球児にとっては大きな課題の一つ。そこで筋肉の材料となるたんぱく質のおかず(肉、魚、卵、大豆製品)を毎食2人前以上食べるように意識しましょう。一度におかずの量を増やすことが難しい場合は、チーズやヨーグルト、魚肉ソーセージなど手軽に食べられるものを意識して食べるなどの工夫をしましょう。また、効率よくたんぱく質を確保する方法としてプロテインの活用もおススメです。プロテインは練習後だけに限らず、増量を目指すなら朝食、夜食にとり入れてみるのも有効です。

ポイント3; 食事回数を増やそう
体重を増やすためには、トレーニングで消費するエネルギーよりも食事で摂取するエネルギー量が多くなくてはなりません。ただし、急激に1食の食事量を大幅に増やすのは、食事内容や栄養バランスに偏りやすく、体脂肪増加の原因にもなりやすい。そこで1日の食事回数を増やす、という方法で取り組んでいくとよいでしょう。授業や練習の合間などを利用して補食の量や回数を増やしましょう。お弁当を2つ用意したり、小分けにして食べやすいおにぎり(=炭水化物)を何個か用意しておくのもよいですね。とくに大事なのが、練習後30分以内での炭水化物補給とたんぱく質の補給。このタイミングを逃してしまうと、カラダづくりや増量の機会も逃してしまうことになるので、おにぎりやプロテインなどの補食をあらかじめしっかり用意しておきましょう。

ただ、いつも思うのは、やみくもに増量すればいいというものではないことです。身体が変化した分、トレーニング内容も変えなければ無意味ですから。特に高校二年生にとっては現役選手で迎える最後の冬です。

身体づくりを失敗しないようにして、悔いのない新シーズンを迎えて欲しいと願います。 


コメント一覧

まっくろくろすけ
Nさん、こんばんは。
高校野球はピッチャーもバッターもパワー時代ですね。その資本となる身体は大事ですね。
あとは、どれだけ効率的にボールにそのパワーを伝えられるかですね。

そういえば、コーラとポテチじゃなくて、プロテインを買ってくるように言われていたっけ・・・
まっくろくろすけ
eco坊主さん、こんばんは。
あくまでもボランティアで観ています。

基本的にはバランスですね。私も野菜系は欠かさないように心がけていますが、あくまでも心がけです。

大人にとって食べる時間が遅くなるとダメですね。
残業で遅くなる。お腹は空いている。
これは最悪パターンです。
Nより
こんばんはです。
やはり、体デカくないといかんですな!
今日、息子1の方で保護者が集まってグランドの環境整備がありました。
仕事しながら高校生の練習風景見てました。高校生も二年となればデカくなってました!

因み、何処のコーチが言ってましたが一番太る方法は

コーラとポテチと言ってましたが?(笑
eco坊主
おはようございます(*Ü*)ノ"☀

観ていましたよ~「ズームイン!!サタディプロ野球熱ケツ情報」
あのコーナーを観るなんて流石は隠れ兎党ですね^^b

私の場合は野菜・野菜・野菜ですね~
最近は生野菜サラダ(キャベツ・レタス・大根など)に納豆です。
ご飯系は腹五分目~八分目くらいですが野菜&果物(林檎・柿)で・・・

私の場合はこの冬 体重を減らしたいので
①主食(炭水化物)のボリュームダウン
② たんぱく質のおかずを減らそう
③食事回数は減らさずリズムとして三食食べ間食を無くします。
これで減らなけでばまっくろくろすけさんにRIZAPの費用みていただきますのでヨロシコ(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「プロ野球」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事