囲碁漂流の記

週末にリアル対局を愉しむアマ有段者が、さまざまな話題を提供します。初二段・上級向け即効上達法あり、懐古趣味の諸事雑観あり

無責任オススメ上達本

2022年03月01日 | 雑観の森/心・幸福・人生

 

【「千円図書カード」で、何を買うか?

級位者が必ず初段になれる囲碁本/厳選6作品

わたしが級位→初段→五段?になれたS級テキスト】

 

2年前、級位者向けの

即席上達講座を開きました

日本棋院五段免状の非会員と

わたしと、二人が講師役

同好会例会で事前に採譜していた

級位者同士の対局を大盤に並べて

「ああだ、こうだ」と

感想を述べ合いました

 

1年前からは年2回

「一定の対局数をこなした碁キチ」

に奨励賞として千円図書カードを贈呈

「おうち生活」で勉強してもらい

碁会では好成績を続けて

気分よく碁を囲んでもらう

という取り組みを始めました

 

でも千円図書カード

どの本を買えばいいの?

見当がつかないとの悩みも

あろうか、と思います

 

囲碁本も玉石混淆ですから

せっかく買っても

読まずに「積読」じゃ

モッタイナイ、カネのムダ

 

そこで、わたしが6年ほどで

「初段から(アヤシイ)五段へと

導いてくれた囲碁本」のなかから

級位者向けに厳選して紹介します

これは初二段、三段あたりでも

昇格効果は全く変わりません

 

もちろん、これはわたしの

個人的な経験・見解だけですから

購入の際に参考となればよし

ならねば誠に申し訳ありません

 

立ち読みで内容を確認のうえ

お買い求めいだだき、がまんで

1カ月は、読むなり、並べるなり

してみてください

 

すぐに効果が出るものもあれば

1、2年後に役立つものもあります

でも、やらなければ、始まりません

 

まんぜんと千局打っても

初段にはなれませんぞ!

 

これだけは確かなことです

 

 

 

 

▲2003年初版、1000円+税

10級なら5級、5級なら初段、初段なら三段へ

と、必ず道が開ける鉄板中の鉄板の「基本詰碁」

有段者でも、うっかり間違う筋もあり、あなどれない

パラパラと全問をやっつけてから、午後の例会に参加すれば

あらら不思議、ヒョイヒョイッと勝てちゃいます

「ひと目の……」シリーズのなかでは、不動の4番

わたしは全問正解につき卒業したが、時にうっかり間違います

なお、同種の反復トレーニング本として

「ノータイム詰碁360」があるが、内容がやや難しい

 

 

▲2007年初版、740円+税

このシリーズはたくさん出版されています

「詰碁か手筋で実力アップ」が約束されています

問題図が大きいので見やすい、のが最大の売り物

65歳以上の級位・初二段なら、速攻で上達間違いなし!

わたしは「トイレに常備して、入ったら2~3題に目を通す」

という方法をオススメします(家人に叱られても責任負いません)

 

 

▲2015年初版、950円+税

さすが、アマ碁打ちの味方・ヤマシタ君の名監修書籍

いつも出てくる形と筋がスイスイ頭に入ります

内容はやさしく、わたしは9割以上が正解でした

でも1割も間違ってますから基本がなっちゃいませんね

やさしい問題集とは、実は級位者専用じゃないのです

 

 

▲2016年初版、600円+税

そらく、もっとも手軽な「棋譜並べの本」だろう

とにかくサクサク並べるのに最適最良の編集がうれしい

「10級か11級向け」とありますけれど、とんでもない

これは級位、有段を問わず、棋譜並べビギナーなら

誰でも使い勝手が極めてよろしい

これで600円+税は、あまりに安すぎる

わたしは、もう一冊買おうか、どうしようか、と思っている

 

 

2010年初版、1200円+税

サービス精神旺盛な善き「平成四天王」の自選棋譜解説本

たくさん譜分けされていて、最後までラクに並べるのに最適

8局が収録され、数え碁が1局だけというのが玉に瑕だが

序盤から終盤まで、なにもかもがお手本となる筋と形

この本のおかげで「筋がよい」といわれたことさえあり

解説を読まず黙って並べるだけでも効果アリを実感した

 

 

▲2020年初版、1340円+税

いまをときめく星合志保の素晴らしい企画本

特にヨセがよく分かり、買ってよかったと強く思います

わたしはブックオフで数百円で買いました(図書カード不可)

まっさらで折ジワもなし、一体どんな人が定価で買ったのか

そしてそのまま、古書として売り払ってしまったのか

まったくもって首を傾げるだけです、アリガトウ

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。