デジタル紙芝居は、ワード、エクセル、パワーポイント等より、
「自己表現力」と「伝達力」に関しては、圧倒的に勝るツールとなります。
(なぜ?・・・映画だから!)「語る・伝える・残す」が出来る!
あなたのイメージの具体的ビジュアル化、「物語り化」に最適です!
ぜひ、体感してみて下さい。そして、ぜひ身につけて欲しい!
教室:
①福井新聞文化センター 風の森倶楽部 0776-57-5200
②デジタル紙芝居教室 080-3742-3134
※最近、「物語」を各方面でキーワードのように使うが、真に語れる中身のある「物語り」は見当たらない。
中身が無いのに「物語」と猫も杓子も使うのは、いかがなものか・・・
ちなみに、「物語り」の重要性は3年も前から言っているのだが・・・
その当時は、県の会議でも聞く耳持たれなかった・・・
デジタル紙芝居で「中身」のある「物語り」を作ってみよう!



++++++++++++++++++
デジタル紙芝居教室・セミナーのご案内
デジタル紙芝映像回想研究会
こころのケア映像回想サロンお気軽にお問合せください。
新しい形の
世代を超えたコミュニケーション手法。「自己表現力と伝達力の向上」
「前田式 映像回想レクリエーション」の講義、セミナー、ワークショップ等、お気軽にご相談ください。
お問い合わせ



ふみえのぶら旅


デジタル紙芝居教室のホームページです