映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

デジタル紙芝居の自己表現力と伝達力

2017年03月25日 | デジタル紙芝居工房プロジェクト


デジタル紙芝居の自己表現力と伝達力

デジタル紙芝居
回想映像制作アトリエの 闊歩です。


「自己表現力と伝達力」、色んな場面で必要とされるのが「人間力アップ」のお話しです。


「人間力」を向上させるのに最適アイテム!をおすすめします(*^▽^*)


「デジタル紙芝居」
ストーリーを映像化し、その映像で紙芝居の様に語る、伝える、残す!


まるで、TEDのトークショーの様に!


カッコイイね(*^-^*)






デジタル紙芝居ならそれができる!!!!!


なぜかって?


デジタル紙芝居は、制作のスタートからプレゼン、パフォーマンスが始まっているんだよ。


そして、
自分でお話しをしながら組み立てる(自己表現する)から、
デジ紙の完成時には、原稿なしの余裕のあるトークショーが出来てるんだ('◇')ゞ


凄いでしょ!


自己表現すると、自己確認できる! 
自己確認出来れば、自己実現、自己完結につながる。


そんな自己表現と伝達が身につく! 



やるなら今だ!!!!!( ^)o(^ )


デジタル紙芝居教室 ⇒ ホームページ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル紙芝居教室のお知らせ

2017年03月25日 | デジタル紙芝居教室プロジェクト

こんにちは(^^♪

回想映像制作アトリエの闊歩です。


もうじき4月、新年度の始まりですね。
新入生、新入社員、新しい部署配置、新しい人間関係その他諸々・・・


新しい自己表現力と伝達力が問われる生活が始まる。

デジタル紙芝居教室では、
そんな自己表現と伝達に役立つ映像プレゼン、映像パフォーマンスの研修受付しています。



映像制作スキルが身に付き、

メリットがあり、

ベネフィットを提供する事ができる「自己表現力と伝達力」が向上する研修です。



個人でも、団体でもOK!
ぜひ、新しい形の映像プレゼン、映像パフォーマンスを習得してみてはいかが。


研修時間のお知らせ お問合せ
デジタル紙芝居教室研修時間



デジタル紙芝居教室 ⇒ ホームページ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル紙芝居(映像回想システム)は、映像回想法の「自己表現力」と「伝達スキル」で「こころと地頭」を鍛える!


「自分を忘れない」「自分を壊さない」意識・習慣・訓練プログラムである「デジタル紙芝居映像回想システム」で、自分の復元ポイントを見つけ、「こころのリカバリーディスク」「記憶のバックアップディスク」を作ろう!
回想法・映像回想法に特化したデジタル紙芝居映像回想システムは、「脳=地頭」と「こころ」を鍛える!





↑ホームページへ