映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

映像回想レクリエーションについて

2017年04月24日 | デジタル紙芝居人生プログラム

映像回想レクリエーション研究家の前田です。

今回は、あらためて、我々フォトムービーアトリエの、映像回想レクリエーションのお話しです。





4テーマあります('◇')ゞ


①「バーチャルバスツアー・映像回想の旅」映像回想レクリエーション


②「ブログ」で映像回想レクリエーション


③「自分のリカバリーディスク」で映像回想レクリエーション


④「ありがとうメッセージ」で映像回想レクリエーション


以上、

どのテーマも、「目に浮かぶあの時、その時、瞬間の想い」など、人間の人間たる意味を再確認する、


そして、人間なればこそできるレクリエーションです。


感動しますよ!


お問い合わせは、フォトムービーアトリエ ⇒ ホームページ



映像制作と映像活用
フォトムービーアトリエの作ります!教えます!のご案内は⇒コチラ
フォトムービー制作アトリエホームページはコチラ

ふみえの動画ブログ


☆TV、新聞メディア紹介コチラ





にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井 その他の街情報へ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル紙芝居(映像回想システム)は、映像回想法の「自己表現力」と「伝達スキル」で「こころと地頭」を鍛える!


「自分を忘れない」「自分を壊さない」意識・習慣・訓練プログラムである「デジタル紙芝居映像回想システム」で、自分の復元ポイントを見つけ、「こころのリカバリーディスク」「記憶のバックアップディスク」を作ろう!
回想法・映像回想法に特化したデジタル紙芝居映像回想システムは、「脳=地頭」と「こころ」を鍛える!





↑ホームページへ