映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

パワポで終わらない! ストーリーを見える化して物語るプレゼン、それがデジタル紙芝居フォトムービーのプレゼンテーションだ!

2018年01月18日 | デジタル紙芝居映像制作教室➁
高校より、デジタル紙芝居でプレゼンの体験学習依頼


福井市内の高校から、また、体験学習の講義依頼が届いた。

パワーポイントで作成表現したシナリオを、
デジタル紙芝居で映像化=ストーリーの可視化を行い、1人3分間の「ストーリーを物語る!」プレゼンを行う。


2月3日(土)に発表会を行う。

女子高生の夢を物語る「お話し」!

どんなお話しが飛び出すか楽しみだ。 

今、彼女たち(女子高生)のパワポシナリオでデジタル紙芝居フォトムービー制作中だ。



   
ホームページはこちらから
映像回想法専門


お気軽にお問い合わせください。
記憶のバックアップディスク|映像回想法|デジタル紙芝居|映像回想|デジタル紙芝居教室|




デジタル紙芝居(映像回想システム)は、映像回想法の「自己表現力」と「伝達スキル」で「こころと地頭」を鍛える!


「自分を忘れない」「自分を壊さない」意識・習慣・訓練プログラムである「デジタル紙芝居映像回想システム」で、自分の復元ポイントを見つけ、「こころのリカバリーディスク」「記憶のバックアップディスク」を作ろう!
回想法・映像回想法に特化したデジタル紙芝居映像回想システムは、「脳=地頭」と「こころ」を鍛える!





↑ホームページへ