映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

シニアのための認知症予防、ボケ防止の習慣に活用|映像回想フォトムービーで思い出を歩こう。

2018年01月31日 | デジタル紙芝居シニア倶楽部
シニアのための予防策・・・
認知症予防、ボケ防止の習慣、うつの改善に。

これから先、不安にならない為に今から始める。作る。
そして、
日々の暮らしの中で活用する。


映像回想フォトムービーで人生の思い出を歩こう。








自分が、楽しくなる。
自分が、元気になる。
自分を、思い出すために。
自分を、忘れないために。

自分の復元ポイントを作る。

写真を撮った時の思いが
あざやかに思い出され、あたかもそこにいるような気分になる。


デジタル紙芝居フォトムービーならできる。
日々の予防対策となる。







映像回想用の映像の編集、データ変換いたします。
何なりとご相談ください。

お気軽にお問い合わせください。

お気軽にお問い合わせください。


   
ホームページはこちらから
映像回想法専門


お気軽にお問い合わせください。
記憶のバックアップディスク|映像回想法|デジタル紙芝居|映像回想|デジタル紙芝居教室|




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル紙芝居(映像回想システム)は、映像回想法の「自己表現力」と「伝達スキル」で「こころと地頭」を鍛える!


「自分を忘れない」「自分を壊さない」意識・習慣・訓練プログラムである「デジタル紙芝居映像回想システム」で、自分の復元ポイントを見つけ、「こころのリカバリーディスク」「記憶のバックアップディスク」を作ろう!
回想法・映像回想法に特化したデジタル紙芝居映像回想システムは、「脳=地頭」と「こころ」を鍛える!





↑ホームページへ