映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

地域発信!デジタル紙芝居を作ろう!

2018年08月17日 | デジタル紙芝居フォトムービー
色んな地域で、地域おこしの短編から長編まで、様々な企画で映画を作っているが、どれも全くパッとしない・・・



稚拙なシナリオのせいか?そもそもシナリオと呼べるものが無いか?

地域を自己表現出来ない監督、登場人物等稚拙なスタッフの制作会社?

・・・まあ、大体がこんなところか・・・・・・


地域おこしの短編映画を、デジタル紙芝居で作ろう!


4つのプロセス、7つの映像回想効果、7つのデジタル紙芝居表現効果で、

自己表現、自己確認、自己実現、そして自己完結のプロセスもしっかりと!

ハリウッドの三幕構成も確実に時間軸と仮想空間で自己表現、伝達できる!

デジタル紙芝居のスタートは、ログラインだ!


誰も見ない、見ていられない、共感しない、何の話かさっぱり分からん・・・そんな映画作りはもうやめよう!

作るなら、自己満足の見世物ではなく、観る者にマインドアクションを起こさせるものが望ましい。

作り手は、地域の当事者だ!

地域の話しは、その地域の当事者にしか伝えられない!

観る者は、そんな話しが観たい、聞きたいのだ!








デジタル紙芝居は映像コンテにも活用できる。







デジタル紙芝居制作所ホームページ
デジタル紙芝居制作所ホームページです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラオケの新しい楽しみ方!自分の人生を重ねて歌おう!

2018年08月17日 | デジタル紙芝居カラオケ
ただ安っぽい映像で作られたカラオケを唄うのではなく、自分の世界を重ねた世界で歌おう!

カラオケと一口に言うが、カラオケの奥は深い!

カラオケほど、自分の人生を重ねられるものはない。

単に見せてもらう、聞かせてもらうだけでなく、お気に入り曲ならどっぷりとその世界に浸る事が出来る。

自分のカラオケを作ろう! 

デジタル紙芝居カラオケを作ろう!

自分のイメージ次第で、自由自在にお気に入りの時空を作る事が出来る!



こんなデュエット曲も、歌手が入っているところは自分たちのお気に入り画像で置き換える事により、自分たちの時空、世界を作る事が出来る。




デジタル紙芝居制作所の、アトリエ、教室、研究会で好みのレクチャーを受講できる。

詳しくは、ホームページへ!

※PCの特別なスキルは不要。動画制作の概念が変わる!







デジタル紙芝居制作所ホームページ
デジタル紙芝居制作所ホームページです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル紙芝居(映像回想システム)は、映像回想法の「自己表現力」と「伝達スキル」で「こころと地頭」を鍛える!


「自分を忘れない」「自分を壊さない」意識・習慣・訓練プログラムである「デジタル紙芝居映像回想システム」で、自分の復元ポイントを見つけ、「こころのリカバリーディスク」「記憶のバックアップディスク」を作ろう!
回想法・映像回想法に特化したデジタル紙芝居映像回想システムは、「脳=地頭」と「こころ」を鍛える!





↑ホームページへ