
デジタル紙芝居研究会の「デジタル紙芝居」は、回想法・映像回想法に特化した「デジタル紙芝居映像回想システム」で制作、パフォーマンスします。
だから、「エピソード記憶」の可視化、更新、再生、活用に最適です。
自分の、自分による、自分の為の自己表現と伝達が自由自在です!
さあ、自分の、デジタル紙芝居を作りましょう!

認知症予防、ボケ防止、うつの改善、メンタル強化等に、楽しい自分の意識・習慣・訓練としてチャレンジできます!
デジタル紙芝居映像回想システムで作る「デジタル紙芝居」は、デジタル紙芝居研究会でレクチャー中!
「記録」のエピソードを「記憶」にとどめる「自分の、デジタル紙芝居」は
デジタル紙芝居研究会のアトリエ・教室・研究会でレクチャー中!

※出張教室もあり。
問い合わせは、ホームページまたは電話でお気軽に(^_-)-☆

学んだら始まる「デジタル紙芝居ものがたり」
デジタル紙芝居を学べば、自信が生まれる!
自分が信じられるデジタル紙芝居をあなたに!
世界最高でなくても、あなた史上最高のデジタル紙芝居でありたい!
デジタル紙芝居研究会の教室へ習いに行く!
デジタル紙芝居教室でレクチャー、実習、習得することができる。
「デジタル紙芝居映像回想システム」のレクチャー申し込みは⇒デジタル紙芝居研究会
ホームページにもどる


自分のデジタル紙芝居を作る。
