映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

「看取り」にデジタル活用・・・映像回想のススメ

2017年04月18日 | デジタル紙芝居看取り

フォトムービークリエイター、心療回想士の前田です。

今回は、
最近、看取りや老衰死が話題になっているお話しです。




この看取りにも、
「フォトムービーでデジタル紙芝居」つまり映像活用が生きてきます。


消極的で、時間消化する事を個人情報や尊厳と勘違いしたケアではなく、
積極的に、「自己完結」の楽しさで残された時を一緒に生きるケア。



これこそが、レベルの高い終末ケアの提供、看取りだ!



人間が人間らしくある事は、人生の自己完結だ!
自然消滅ではない!

人の心のケアに「マニュアル」など無い!


唯一あるとすれば、その人の人生の自己完結に寄り添う事だ。






看取りへのデジタル活用「前田式映像回想法」はお気軽にご相談下さい。
メールでのお問い合わせ⇒コチラ



映像制作と映像活用
フォトムービーアトリエの作ります!教えます!のご案内は⇒コチラ
フォトムービー制作アトリエホームページはコチラ

ふみえの動画ブログ


☆TV、新聞メディア紹介コチラ





にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井 その他の街情報へ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーチャルバスツアー「映像回想の旅」

2017年04月17日 | デジタル紙芝居旅行

フォトムービークリエイターの前田です。

「フォトムービーでデジタル紙芝居」のバーチャルバスツアー「映像回想の旅」!

福祉施設の高齢者レクリエーションや認知症カフェのレクリエーションに最適!

この旅のメニューは自由自在!

福祉、教育、観光、PR、町おこしや世代を越えた地域コミュニケーションに、様々なメニューやイベントを組み込むことが、自由自在に出来る!

「旅」・・・さあ、色んな所にバーチャルバスを走らせよう!

素晴らしいコミュニケーンの花が満開になる!





映像回想の旅、バーチャルバスツアーは「フォトムービーでデジタル紙芝居」



オリジナルの教材で学ぶ
デジタル紙芝居教室映像制作教室 講座受講は⇒コチラ
デジタル紙芝居教室ホームページはコチラ

ふみえの動画ブログ


☆TV、新聞メディア紹介コチラ




にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井 その他の街情報へ
にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映像回想のススメ、テレビで紹介!

2017年04月17日 | デジタル紙芝居旅行

フォトムービークリエイターの前田です。

さて、今回は、フォトムービーでデジタル紙芝居「映像回想の旅・バーチャルバスツアー」です。



フォトムービーならではの自由自在な旅の構成と、デジタル紙芝居ならではのインタビューカウンセリング!

旅に参加されたみなさんは、心の旅を満喫しました。


そんな楽しい旅が、テレビのニュースで紹介されました。






2014大野での映像回想のススメ記事⇒ コチラ

2015福井での映像回想のススメ記事⇒ コチラ



「フォトムービーでデジタル紙芝居」
バーチャルバスツアーは ⇒ フォトムービー制作アトリエのホームページ


☆TV、新聞メディア紹介コチラ





にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井 その他の街情報へ
にほんブログ村







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者レクリエーション・・・映像回想

2017年04月17日 | デジタル紙芝居人生プログラム
そろろ、こどもの日
たくさんの鯉のぼりが、元気に泳いでます(^O^)/

はて?私達の昔々、
こどもの日はどうだったのでしょ・・・。


憶えていますか?






映像回想のススメです。



高齢者レクリエーション
デジタル紙芝居を使って映像回想の旅へ・・・


映像回想するための風景を
デジタル紙芝居にして、お話しで見せる。



映像回想のススメ・・・高齢者レクリエーション




デジタル映像で回想・・・

だんだん薄れゆく記憶も輝きをみせ
心も輝やいてきます。



その中で
オーバーラップする。
タイムスリップする。



昔を思い出してお話しする。
これが大事なんです。



その時に、
自分に返る・・・


映像回想は、自分見つけ旅だ。





オリジナルの教材で学ぶ
デジタル紙芝居教室映像制作教室 講座受講は⇒コチラ
デジタル紙芝居教室ホームページはコチラ

ふみえの動画ブログ


☆TV、新聞メディア紹介コチラ



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井 その他の街情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトムービーでデジタル紙芝居

2017年04月17日 | デジタル紙芝居クリエイター

映像の活用

静止画も動画も、フォトムービーでデジタル紙芝居伝達パフォーマンス!

これが生きた映像活用だ!














フォトムービーアトリエのホームページ ⇒ こちら





にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井 その他の街情報へ
にほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル紙芝居(映像回想システム)は、映像回想法の「自己表現力」と「伝達スキル」で「こころと地頭」を鍛える!


「自分を忘れない」「自分を壊さない」意識・習慣・訓練プログラムである「デジタル紙芝居映像回想システム」で、自分の復元ポイントを見つけ、「こころのリカバリーディスク」「記憶のバックアップディスク」を作ろう!
回想法・映像回想法に特化したデジタル紙芝居映像回想システムは、「脳=地頭」と「こころ」を鍛える!





↑ホームページへ