毎日、スッキリしない天気です。
が、日曜は持ち直しました。
朝からええ天気ですで、チョコッと淀川までハゼ釣りに行ってきました。
塚本で青イソメを買い、姫島まで。海老江の公園も良さげかと思いましたが、釣り慣れた右岸の方がええかなと
釣り具屋さんの大将に聞くと「ここんとこの雨が、ええ感じやよって、よぉ釣れてるよ近年に無いくらいの調子やで」と。
これは、釣らなあきませんな。
コインパーキングに車を止め、河岸に向かいます。
ちらほらと、ヤったはりますやん
早速、開いてる場所でチョイ投げをセットし、投入します。
ブルブルッで釣れました割といいサイズです。
投げは、子供等に任せて、浮き釣り仕掛けを作ります。
嫁さんに持たせますが、大潮の干潮前で流れが速く、釣りになりません。
浮きを取って脈釣りに変更します。
その間も、息子がポツポツハゼを釣りよります
が、日曜は持ち直しました。
朝からええ天気ですで、チョコッと淀川までハゼ釣りに行ってきました。
塚本で青イソメを買い、姫島まで。海老江の公園も良さげかと思いましたが、釣り慣れた右岸の方がええかなと
釣り具屋さんの大将に聞くと「ここんとこの雨が、ええ感じやよって、よぉ釣れてるよ近年に無いくらいの調子やで」と。
これは、釣らなあきませんな。
コインパーキングに車を止め、河岸に向かいます。
ちらほらと、ヤったはりますやん
早速、開いてる場所でチョイ投げをセットし、投入します。
ブルブルッで釣れました割といいサイズです。
投げは、子供等に任せて、浮き釣り仕掛けを作ります。
嫁さんに持たせますが、大潮の干潮前で流れが速く、釣りになりません。
浮きを取って脈釣りに変更します。
その間も、息子がポツポツハゼを釣りよります