まぁ活性の悪いこと💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5c/714eaa30e2f6c0ea5fec2f15734834c7.jpg?1592453448)
が、不思議な魚ですわ
落としこもうが、じっとさせようが、流し込んでいこうがフグ以外の反応がありません
ネットで塩分濃度調べてみますと、かなりの上下動が湾央でもあるみたいです
水潮かぁ~
しばらく降りましたからねぇ😑☔
丁度沈みこんでくる頃合いですかなぁ
その後もダンゴを交えながら頑張りましたがチヌには出会えずでした😂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5c/714eaa30e2f6c0ea5fec2f15734834c7.jpg?1592453448)
が、不思議な魚ですわ
並びの6カセで中小型ながら2枚揚がりました😅
居てるんですわ
ま、これだけやりきってアカンときは
かえってスッキリしますけど
しばらく梅雨で海況にヤキモキしますが
行ってみなくちゃぁ解らないこの釣りです
また来月リベンジしたいですな
暑くなってきますが体力と相談しながら
皆様もよい釣りを
ではまた🤚