![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6f/89b510bfd3b39caecb2a5edbd210f894.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d5/5edb630e01dea09235b4b20e7977434a.jpg)
2時半頃に加太に到着。
餌を追加し、大波止に向かいます。
しかし、こちらも芳しくないのか、珍しく人がまばらです。
適当に内向きの空いたところで、サビキを降ろします。
が・・・・・・反応なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
沖向きも試しますが、こちらはオセンだらけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
夕方4時を回った頃に、ようやくアジにウルメが登場しますが、群れが小さいのか、ポツリポツリです。
それでも、嫁さんと娘が頑張り、画像の釣果となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
息子は、ちょい投げ頑張りましたが、残念~でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
帰りは、海岸沿いを走り、景色を楽しめ、ちょっとした旅行気分でしたな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
家に着き魚の処理は一苦労(画像以外に、オセンが70匹クーラーに入ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
夏が過ぎるのはちと寂しい気分ですが、また秋にも楽しみたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)