月1チヌ師

和歌山県三重県中心カセ筏チヌ釣り&近郊ちょい釣り日記

納竿2

2016-12-27 19:03:28 | 釣り

その後も打ち返しますが
なかなか活性が上がりません
たま〜に小さいアタリでオキアミがかじられる程度です
昼前になり七輪できつねうどんを作って、息子と二人舌鼓(寒い時期は格別ですな)
午後からに期待です
が、状況変わらず、通りすがりのようにチャリコが釣れたくらいで集中力も途切れ4時に納竿としました
締まらない竿納めでしたが、囲い付きの筏に七輪で温かいうどん
結構な風が吹いてたにも関わらず快適に過ごせた1日で「また来年頑張るぞ〜」と、釣り場を後にしました
今年も後少し
皆さんもいい竿納めと竿始めを
ではまた

納竿1

2016-12-22 19:18:31 | 釣り
行ってきました
12月二週目日曜日、今年最後の月1チヌ師です
最近調子のいい田辺湾はマルチョウさん
水温もまだ高い目で、いい釣りができればと期待が膨らみます
6時半の出船で5番筏に乗せてもらいます
風よけの板がくの字に建ててあり休憩用の椅子まであります
快適な釣りになりそうです
早速ダンゴコネコネセッティング
ボケで開始です
ダンゴが割れ(さぁ何がいるかな)ですが
・・・・・反応がない
息子も何もアタラんようで空アワセをして打ち返してます
と、余所見をしたところで、ガタッキュルキュルッ穂先が海面に刺さってますがな
あわてて竿を持ちアワセましたが空振り
いきなりでしたな