行ってきました

午後には波も風もましになり、いい雰囲気に・・・
陸に上がれば体がフワフワのヨタヨタで

ずいぶん釣行先に迷いましたが
久しぶりの戸津井です
遥か彼方の台風の影響か
ウネリがキツく🌊&北の風がかなり強かったですわ
ここなら沖からのウネリもマシかなと
思ったんですが、結構な揺れでございました
風でブレブレ、波でロデオの穂先を
定位置に保つのに苦労しましたが
アイゴの猛攻をかわしながら
午前中にオキアミとサナギでなんとか2枚


午後には波も風もましになり、いい雰囲気に・・・
で、お隣さんがチヌを連発😳
で、こちらはチャリコにマダイの連発😂
(ナンデヤネン)
夕方は一段と静かになり気配ムンムンの中、残念5時に納竿となりました

陸に上がれば体がフワフワのヨタヨタで
疲れた1日でしたが中々面白かったです
で、何を隠そう何も隠しませんが、
私、戸津井でのチヌは初めてでございます(嬉しい嬉しい😂)
30年以上チヌ釣りしてますが
幾度となく訪れた戸津井はず~っと鬼門でございました

中紀では残り1ヶ所だけ釣ってないとこがあります
また機会をみて挑戦したいですが
あまり好きな釣り場ではないんでねぇ😅
仕事も忙しく体力とも相談ですが
次回は初冬の釣りになります
何処行こかなぁ🤔
寒暖差が激しくなってきます
皆様も体調に気をつけられ良い釣りを
ではまた🤚