表層ではイワシの大群が糸すれアタリを出し、中層ではサバが残り餌に飛び付くくらいで、底での魚の反応が薄いです
とにかく何かしら寄せるべしとダンゴを打ち返します
と2つ向こうのカセでチヌが上がります
ダンゴ抜けからかなり間が長いみたいでサナギで反応するようです
こちらもある程度打ち返し、じっくり間をとります
が、それらしい反応がなく時間が過ぎていきます
その間もポツリポツリとチヌが上がります
息子に「空いてるカセに移動してみ」と一つ隣のカセに移らせます
二人広範囲で探ります
昼過ぎからコノシロやボラの反応が出だしました
とたんに、私の竿にコッ
クッ
クク〜ッ
とすかさず合わせガシッと乗りました
ガシッ
グンッ
グンッ
エ〜引きです
まちがいなし「やっと来たぞぉ」と息子に声を掛けたとたんにギュン
プチッ
ア〜チモトで切れてました

とにかく何かしら寄せるべしとダンゴを打ち返します
と2つ向こうのカセでチヌが上がります
ダンゴ抜けからかなり間が長いみたいでサナギで反応するようです
こちらもある程度打ち返し、じっくり間をとります
が、それらしい反応がなく時間が過ぎていきます
その間もポツリポツリとチヌが上がります
息子に「空いてるカセに移動してみ」と一つ隣のカセに移らせます
二人広範囲で探ります
昼過ぎからコノシロやボラの反応が出だしました
とたんに、私の竿にコッ




ガシッ





ア〜チモトで切れてました
