月1チヌ師

和歌山県三重県中心カセ筏チヌ釣り&近郊ちょい釣り日記

へこむ2連敗木谷

2021-09-15 12:41:59 | 釣り
行ってきましたですが・・・
7月のリベンジをと木谷はFC南志摩
大阪を1時に出発し5時前に到着

5時過ぎに起きてきた親父さんとしばらく談笑しながら情報収集
アイゴがかなりうるさくサナギも持たんとのアドバイスを受け、沖のカセに上がります

(底は大丈夫やろぉ)
と、思いながらも
開始からしばらくはダンゴを封印
アケミ貝やカニの落とし込みをじっくり念入りに探りましたが、エイであろうバラシが一回のみでチヌは不発・・・
気持ちが焦れて、8時頃からチヌを寄せるべく、恐る恐るダンゴを投入
案の定、途端に海底の活性が上がり
上層はグレが乱舞でダンゴに猛アタック
宙層から底はビッシリのアイゴ
幾分かアケミ貝のもちは良かったですが
それもフグに翻弄され
サナギコーンでしつこく待って待って
やっとこ捻り出したのがこのチビレ💦

うーんうーんとうなされそうな釣りでした😵
釣れたときはまるで孤高の名人になったような
釣れんかったらホンマ、ド下手なド素人になったような
こんな気分にさせるチヌって
罪な魚ですわぁ😥
(今日は天気も最高、間違いないやろう)と、内心かなりな自信があったんですが・・・
(あ~今すぐにでも再挑戦したい😂)
仕事や家庭もあるので叶いませんが
来月も木谷になりそうな😔
もうこの釣りにはまってから40年以上になりますがチヌに対する気持ちはちっとも変わりませんなぁ😅
(ある意味、幸せもんかも知れません)
下手くそでもまた来月頑張りまっせぇ~😂
で、なんや台風が近づいてるらしいですなぁ🌀
おかしな進路の台風ですが、皆様も身辺にはよくよく気をつけられますよう
(明けには一気に秋が深まりそう🍁)
それではまた🤚


最新の画像もっと見る