
行ってきました
またまた三尾川
息子にええ釣りをさせてやりたい一心で(私もですが
)
柳の下のドジョウ・・・いや
チヌをと
餌盗りがエゲツないでしょうからサナギ主体の釣りになろうかと、紀伊国屋さんに激粗と活丸サナギの解凍をお願いして2時に出発
オキアミとアケミ貝、ダンゴを仕入れ4時過ぎに到着です
そよそよ風でええ感じです
仮眠を30分ほどとり5時に出船です
と、港を出た途端結構うねってます
「子供さん大丈夫かぁ」
大将が心配してくれます
が、何事も経験です
「これくらいダイジョブ
」と返事をし、筏にあげてもらいます

またまた三尾川
息子にええ釣りをさせてやりたい一心で(私もですが

柳の下のドジョウ・・・いや

餌盗りがエゲツないでしょうからサナギ主体の釣りになろうかと、紀伊国屋さんに激粗と活丸サナギの解凍をお願いして2時に出発
オキアミとアケミ貝、ダンゴを仕入れ4時過ぎに到着です
そよそよ風でええ感じです

仮眠を30分ほどとり5時に出船です
と、港を出た途端結構うねってます

「子供さん大丈夫かぁ」
大将が心配してくれます
が、何事も経験です
「これくらいダイジョブ
