今の時期お預かりが多い衣類。(^_^)v 2012年06月30日 | クリーニング豆知識 今の時期お預かりが多い衣類は礼服です。 冬物から夏物に替える丁度よい時期ですね。クリーニングを忘れてカビや虫食いなどには十分注意してください。いざという時に用意が出来てないと困る衣類です。m(_ _)m
お天気がよいと布団がよく乾きます。!(^^)! 2012年06月29日 | クリーニング豆知識 昨日お預かりの毛布・布団類です。 当店では銀イオン水洗い後、約半日ほど天日干しし、乾燥機にかけ仕上げます。ダニ・ほこりもすっきりでフカフカに仕上がります。m(_ _)m
家庭洗濯が難しい繊維。('_') 2012年06月28日 | クリーニング豆知識 夏物衣類に多いレーヨン・テンセルはお水を使う家庭洗濯は極力おさけください。 型くずれや縮みの原因となります。m(_ _)m
八木のせせらぎ公園にて魚取りに来ました。(^_^)/~ 2012年06月24日 | クリーニング豆知識 ざりがに・えび・やご・ドジョウ・アメンボ・はぜ・はや等 沢山の種類を捕まえました♪ 魚取りは楽しいです。!(^^)!
汚れ・シミのような加工パンツ。(^^;) 2012年06月23日 | クリーニング豆知識 「そういう加工なのでシミ抜きしないで下さいね。」 お預かり時にお客様に教えて頂きました。 知らなかったら染み抜きしそうですよね。ビックリしました。m(_ _)m
嬉しい出来事です。(;_;) 2012年06月22日 | クリーニング豆知識 県外にお引っ越しされたお客様からクリーニング依頼の品物が送られできました 。 きれいに仕上げお送りしたいと思います。ありがとうございます。m(_ _)m
クリーニングギフト券には有効期限があります。(^_^)/~ 2012年06月20日 | クリーニング豆知識 春の懸賞でクリーニングギフト券が当たった皆様良かったですね。 使えるお店と使えないお店がありますのでご確認下さい。 また、有効期限がありますのでご注意して下さい。m(_ _)m
衣類の素材によりクリーニングの方法が違います。(^^)/~~~ 2012年06月19日 | クリーニング豆知識 ソフト洗いコース・自然乾燥・完全手仕上げなどetc‥ 素材により作業を進めています。m(_ _)m