広島市安佐南区のフミヤクリーニング 

広島県広島市安佐南区にある創業50年クリーニング店の店長日記です。
HPはフミヤクリーニングで検索お願いいたします。

生衛業経営セミナーに出席しています。(^O^)

2015年08月31日 | クリーニング関係

ホテルセンチュリー21にて、『お客様の心をつかむ店舗リニューアルの5つの法則』響城 れい氏 の講演に出席しました。


おかげさまでいくつかのヒントを頂けました。ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50年前の手編みセーターを久しぶりに出してみたら…。(-o-;)

2015年08月29日 | しみぬき事例


50年前の手編みセーターを久しぶりにタンスから出してみたら、小さな茶色いしみが所々ついていたそうです。


長い間、収めていたのでしみがいつ頃からあるものか分かりませんでした。


しみが落ちる可能性は低いかもしれません、と最初にお伝えしていましたが、なんとか分からないようにきれいになりました。(^_^;)


きっと喜んでいただけると思います。良かった!m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

襟についたヘアカラーのしみ抜きです。(^O^)

2015年08月28日 | しみぬき事例


ヘアカラーのしみ抜きは大変難しいしみのひとつです。(^_^;)


ヘアカラーがついた繊維の種類や色合いよってはしみ抜きが困難な場合もあります。


今回は白のコットンブラウスでしたので、きれいに落とすことができました。


ヘアカラーを取り扱う際は、くれぐれもお気をつけくださいね。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脇汗による黄ばみをきれいにしています。o(^-^)o

2015年08月27日 | クリーニング関係

脇汗による黄ばみは、通常のお洗濯やクリーニングではなかなかきれいになりません。(T_T)


黄ばみの原因の皮脂は酸性ですので、分解するにはアルカリ性で中和すると効果的です。(o~-')b


そのためにはアルカリ性の酸素系粉末漂白剤が洗浄力も強く黄ばみを落とすのに効果的です。


ただ、衣類によっては漂白剤の分量や温度などいくつか気をつける点があります。(^_^;)


全部お話しするととても長くなるので、難しいと思ったら、信頼のおけるクリーニング店にご相談くださいね。m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイシャツのエリ汚れお困りではないですか?

2015年08月26日 | クリーニング関係

当店ではワイシャツクリーニング代金+100円でエリ汚れワンポイント漂白しています。

毎回ではなくてたまに、ワイシャツをクリーニングに出されるお客様におすすめです。

家庭洗濯では落としきれず蓄積された皮脂汚れに大変効果的です。おすすめです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シミの種類や場所がわかるととっても助かります。(^o^)/

2015年08月25日 | クリーニング関係

当店ではシミや汚れはクリーニングする前に出来るだけおとりしています。


シミや汚れによって使用するしみ抜き剤や洗剤が異なりますので、詳しい情報をお聞きできるととても助かります。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏物衣類をしまう前は、汗ぬきクリーニング(ウェット洗い)がおすすめです。(^O^)

2015年08月24日 | クリーニング関係

夏物衣類をしまう前は、ドライクリーニングで油汚れを落とし、型くずれ・ちぢみ防止剤入りの温水につけ込みます。


夏物の衣替えなどで、衣類を長期しまわれる前に、『汗ぬきクリーニング』をすると汗しみ、黄ばみ、いやな匂いの防止になります。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県内でまだ花火大会があるんですね。(・o・)

2015年08月22日 | クリーニング関係

店頭に貼っている広島県内の花火大会のスケジュールを見てみたら、まだ二回花火大会が行われるそうです。(^o^)/


少し涼しくなってからの花火大会もいいもんですね(^-^)g"


花火大会で着たゆかたもクリーニングしておさめると来年もまた気持ちよく袖を通せますよ~。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロが認めるガンコ汚れ専用石鹸エネロクリーン店頭販売しています。(^o^)/

2015年08月21日 | クリーニング関係

エネロクリーンの3つパワーは…


1、石鹸分で泥汚れに効果的です


2、洗剤分で血液・分泌物・皮脂汚れに効果的です


3、溶剤分で油分の分解に効果的です


当店でもワイシャツの襟・袖の皮脂汚れに洗う前に使用しています。


プロが薦めるガンコ汚れ専用洗剤おすすめです。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽毛ふとんクリーニングおすすめ致します。(^o^)/

2015年08月20日 | クリーニング関係

洗っていない羽毛ふとんはダニの絶好の住処です。(>_<)


特にお洗濯していない羽毛ふとんの押し入れに入れっぱなしはダニで汚染されています。


だから年に一回は、羽毛ふとんの丸洗い(水洗い)がおすすめです。


ふとんの汚れはほとんどが水溶性なので水洗いが最適です。ダニの汚れも水で洗い流してから、中にいるダニも乾燥機の熱で死滅します。


今なら、そのまま保管ができるふとん用不織布ケース付きです。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする