広島市安佐南区のフミヤクリーニング 

広島県広島市安佐南区にある創業50年クリーニング店の店長日記です。
HPはフミヤクリーニングで検索お願いいたします。

寒い今年はよく見つけました。( ~っ~)/

2013年02月28日 | クリーニング関係
背中にホッカイロがくっつけているYシャツを‥。(≧∇≦)
万が一気付かず洗うと大変ですね。
ホッカイロが破れて中身が服につくとなかなか大変です。m(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついてから時間が経ったシミは‥。(ρ_;)

2013年02月27日 | しみぬき事例


ついてから時間が経ったシミは、きれいにするのにも、時間がかかります。
シミに気がついたら、早めのクリーニングをおすすめします。m(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンブー(竹)素材。ε=ε=┏( ・_・)┛

2013年02月26日 | クリーニング関係

一時は環境にやさしい繊維として普及しましたが、現在は米連邦取引委員会から厳しく規制されています。
理由は生産時に有害な物質を使用して、大気が汚染するからだそうです。m(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクタイ専用です。(o^∀^o)

2013年02月25日 | クリーニング関係

ネクタイのアイロン掛けに使用する器具です。
ネクタイをお店に売っているできるだけ近い形に仕上げていきます。m(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おすすめの本です。(^w^)

2013年02月24日 | 本の紹介

「屍鬼」1~5 小野不由美
ジャンル的にはホラー小説、かな‥?。
閉塞感漂う山奥の村でおこる住民の連鎖する死。
卒塔婆を作るために植えられた村を囲う樅の木。古くから伝わる風変わりな伝統的風習。
そして、その村を見下ろす屋敷に引っ越してきた不思議な家族。
話の導入が少し長いですが、中盤からのもり上がりが凄いです。
ネタバレするので内容は伏せますが、キングの本が好きな方は、多分はまるんじゃないかと‥。(>Σ<)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつ春が近づいているような。ε=ε=┏( ・_・)┛

2013年02月23日 | クリーニング関係

昨日、今日とお店にお問い合わせのお電話を少し頂きました。ありがとうございます。
新しく引っ越しで来られた方などがクリーニング店をいろいろと探していらっしゃるみたいです。
ご縁がありましたら、よろしくお願いします。m(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強会に参加しました。( ̄∀ ̄)

2013年02月22日 | クリーニング関係

昨晩、数社のクリーニング店様と一緒に行われました。
いろいろと良いものを吸収しています。
少しでもお客様に喜んで頂けたら幸いです。m(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安佐南区上空に飛行船が。(◎o◎)

2013年02月21日 | クリーニング関係
古市橋駅付近をクリーニングデリバリー中に見つけました。(午後五時頃)
何の宣伝かしら…?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクタイの定期的クリーニングをおすすめします。(^-^)

2013年02月21日 | クリーニング関係
大剣の先っぽ、約2センチをクリーニング前に、しみぬきしてみました。
大分汚れがたまっていたのがお分かりになると思います。m(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上履きなどにもおすすめの家庭用洗剤です。( ~っ~)/

2013年02月20日 | クリーニング関係

エネロクリーンは家庭用固形石けんです。
Yシャツの襟、靴下の汚れ、ユニフォーム、など洗濯前に汚れのきつい部分につけ、洗濯します。
店頭にて販売もしています。
私は娘の上履きに使用しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする